1980年代に一世を風靡(ふうび)し、15年ぶりに再結成したロックバンド・REBECCAが、
本格的な活動再開を来月に控えて28日、東京・豊洲PITで、プレビューライブを行った。
1995年5月の阪神・淡路大震災のチャリティー公演以来、20年ぶりとなったライブパフォーマンス。
大ヒット曲「フレンズ」など6曲で、ファン3000人を沸かせた。
懐かしのロックチューンに乗せたハイトーンボイスが、熱気で満ちた場内に響き渡った。
ベレー帽にシックな黒ファッションを合わせたボーカル・NOKKO(51)は、大歓声に両手を振って応え、
「こんばんわ、REBECCAです…と言うのは、15年ぶりです。
また会えてうれしいです。生きててよかった。皆さん、生きててよかったですね」と再会の喜びをファンと分かち合った。
昨年12月にNOKKOのソロライブに、キーボードの土橋安騎夫(54)らがゲスト出演し、
15年ぶり3度目の再結成へ機運が高まったメンバー4人。
8月12、13日に横浜アリーナで開催する本格的な再結成ライブは、2日間3万席に対して15万通の応募が殺到。
この日の“前座ステージ”もわずか3000枚のプラチナチケットとあって即完し、人気健在を証明した。
~続き・詳細 は以下ソースをご覧ください~
デイリースポーツ 2015年7月28日
( ♥ᴗ♥ ) 行きたかったなぁ
( ♥ᴗ♥ ) 現役バリバリの頃も結構なプラチナチケットだったからな
全国ツアーやってくれないかなあ
( ♥ᴗ♥ ) 大阪にも来てくれ
ファンの年齢層も高そうだな
( ♥ᴗ♥ ) 6曲かぁ。。
フレンズ
ラブパッション
ラブイズキャッシュ
ヴァージニティー
メイビートゥモロー
せんぱい
こんなとこか?
( ♥ᴗ♥ ) 昔良く聴いてたけど流石に今生で聴こうとは思わないなあ
( ♥ᴗ♥ ) 残念ながら、見る影もない。
思い出用バンド。
( ♥ᴗ♥ ) 声量はどうなんだろ
( ♥ᴗ♥ ) 声は出るのかな
数年前FNSに出演したとき
ダメダメだったよね
( ♥ᴗ♥ ) 声は年齢の衰えが遅いから大丈夫だろ
NOKKOは天才
( ♥ᴗ♥ ) 子育ては一段落したのかね
なんか出産後とんがった感じがなくなったように見えたが
( ♥ᴗ♥ ) レベッカと言えば真夏の雨
ただし演奏はエコーを取払った英語版の方がバランスいいかな
( ♥ᴗ♥ ) 76thSTAR
が聞きたい
( ♥ᴗ♥ ) 声は出てるんかね?
バンドはボーカルの声さえしっかりしてれば何とかなるけど
でも女性ボーカルって30代後半くらいから髙い声が出なくなる人が
多数だからな…
( ♥ᴗ♥ )体絞って声もしっかり出てたよ
( ♥ᴗ♥ ) 17歳の時にコンサート行ったわ
友達は尾崎豊のコンサート行ってたな
ほんと懐かしい
今でも全然聴ける
真夏の雨が好き
( ♥ᴗ♥ ) 声出てたなら見たい!大阪にも来て~
( ♥ᴗ♥ ) レベッカのテレビでの雄姿
( ♥ᴗ♥ ) Moonとか妙に高音質だった思い出
レベッカが流行った頃ってCDレンタル全盛時代だったな
レンタル屋いっぱいあった
カセットも良く売れてた
レコードもまだあった
( ♥ᴗ♥ ) 痩せてるし、ちゃんとおしゃれしてる
( ♥ᴗ♥ )スゲェ痩せたな
かわいい
ネイビーが素敵だ
ライヴハズレて悲しい
( ♥ᴗ♥ ) 当日のライブ音源聴いてきたが
衰えず声出まくっとるな
これなら新曲出るなら買うわ
( ♥ᴗ♥ ) センター3列ゲット組だがオリーブとプライベートヒロイン聞きたい
( ♥ᴗ♥ ) ライブ行きたい
もし行ったら一曲目が何であろうと既に泣いてる自分が見える
( ♥ᴗ♥ ) テレビで少し流れてたけど
高い声けっこう出てた(・∀・)
バンドのために頑張ったんだなぁ
( ♥ᴗ♥ ) ニュースで見た
持ち直したな、流石にプロだ
( ♥ᴗ♥ ) テレ朝でさっきみた。フレンズ
声量は増しになってきた。さすがに声に可愛さはなくなったままだけどw
( ♥ᴗ♥ ) TVでるときフレンズ歌うんじゃなくて
別の歌いろいろ歌ってほしいわ 飽きたから
( ♥ᴗ♥ ) ボトムラインが好きだった
レベッカってドライブソング向きなんだよな
若い頃、愛車のシルビアにカロッツエリアのカーステつんで
テープぶち込んで聴いてたわ
ああ、あの頃が懐かしい
( ♥ᴗ♥ ) ヒッパレのいかにも病んでて聴いていられなかった
あの歌声から、よくここまで持ち直したよ。
今は病んでるというより、普通に年齢による劣化として
受け止められる歌声になった。全盛期時代の歌声はさすがに
求めはしない。復活してくれて嬉しいよ。
( ♥ᴗ♥ ) レベッカはボウイと比べても同時代と思えない程全体的に纏まっててサウンドクォリティ高いよな。
バンドやってるやつなら尚更歴然の差を感じると思うわ。
( ♥ᴗ♥ ) 別にファンだったわけじゃないけど、今朝の芸能ニュースで流れてて、釘づけになった。
去年テレビで見た時は、こりゃあ出てきちゃいかんレベルだと思ったんだけど、当時に近いハイトーン。
体も絞ってきてたし、ボイトレも相当頑張ったんだなぁと思った。
NOKKO、復活おめ。
( ♥ᴗ♥ ) 体型と声量はちゃんと元に戻っとるんか?
数年前にTVで見た時酷かったぞ
声出てねえしオバちゃん体型だったし
( ♥ᴗ♥ ) レベッカのラストアルバムは凡作でファンのオレでもがっかりしたよ
メンバーもあんまりやる気なかったのかな。
あんなの作ったら解散したくもなるよ。
( ♥ᴗ♥ ) まだ太いが結構ダイエットしたんだな
あと5キロ絞った方がいいわ
声は前に聞いた酷いのからするとだいぶ出てるね
( ♥ᴗ♥ ) 顔に何か入れてるとしか思えない不自然なハリだった
( ♥ᴗ♥ ) 解散理由は何だったの?
土橋と是永は解散後TM宇都宮のバンドで一緒にやってるし、
土橋のライブでもリズム隊一緒にやってる
( ♥ᴗ♥ ) 前回再結成したときよりも、阪神大震災で再結成したときよりもNOKKOの調子が良さそうに感じるんだが…
( ♥ᴗ♥ ) NOKKOの歌い方がレベッカのNOKKOの歌い方になってるのが嬉しいな。
( ♥ᴗ♥ ) レベッカ興味なかったけど、全盛期のノッコは声に独特の艶とパワーと憂いがあって
ビジュアルもすごくオーラがあった。でも数年後見たノッコはチビブスのチンチクリンで
あの時のノッコは幻だったのか?ってな感じ。それぐらい全盛期のノッコは神がかってた。
( ♥ᴗ♥ ) 当時 レベッカに興味がなかった 俺を 無理矢理 友達が連れていった
ヴァジニティーを聞いた時の 声の伸び ボリューム 表現力は ヤバかったのは 今でも覚えてる 全身が鳥肌がたった
ヴァジニティー聞けるなら行きたい
( ♥ᴗ♥ ) コットンタイムが1番好き。
誰かに見られても、kissはお互いを隠すよ~
( ♥ᴗ♥ )NOKKOさんの声は唯一無二の貴重な存在
歌声がおばさんになってないところがおれまた凄い
かなりボイトレしたんだろうが、しゃくりのとこが往年のNOKKOさんのまま
やっぱりNOKKOは凄い
( ♥ᴗ♥ ) いい時に終わってると、こうやって伝説扱いされて10年に一度商売が出来る
( ♥ᴗ♥ ) 再結成商法も一回限りならまあいいけど
何度もやると値打ちが無くなる
( ♥ᴗ♥ ) NOKKOは数年前より声でるようになったけど全盛期には程遠い
NOKKOは声の高さだけじゃないからな
感情入れて歌って、踊って、シャウトできる唯一無二の存在だったから
( ♥ᴗ♥ ) 50過ぎの一児の母に過剰な期待をしても仕方ない。レベッカやってたのはNOKKOが20代の時なんだから。
豊洲見に行ったけど頑張った方だと思うよ。必死にボイトレしたんだろう。さすがにダンスは無理だろうけど。
レベッカと言えば、まさに青春時代(歳がバレますが・・・^^;)
この記事を書くにあたり、youtubeで久々にレベッカ見たんだけど、懐かしすぎて涙が出そう。
今も変わらない歌声のようで、近くなら行きたかったなぁ。
- 関連記事
-