http://dv413.blog.fc2.com/blog-entry-54.html不自然すぎるヅラは指摘した方がいいの?
- 1 :毛無しさん:2009/08/13(木) 07:28:33 ID:uWCsdUAN
老若男女が一目でわかる不自然ななヅラでも、
見て見ぬ振りをするのが大人ってものでしょうか?
あまりに不自然だと、ちょっと・・・・
皆さんに意見を聞かせて下さい。
- 86 :毛無しさん:2010/10/10(日) 15:32:00 ID:EzmJ0eWQ
>>1
それが出来れば皆苦労しないって…。安いカツラ被っている奴の為に職場で髪型の雑談すら出来ない人って多いんじゃないの?
- 6 :毛無しさん:2009/08/13(木) 10:26:08 ID:0/LjwAFk
上司にバレヅラがいるんだが怖くて指摘できない
14 :毛無しさん:2009/08/15(土) 07:42:19 ID:nDr4chUA
>>6
さすがに上司はやめたほうがいいかも
部下だったらすぐ指摘するけどね
- 10 :毛無しさん:2009/08/13(木) 21:56:56 ID:UBMEIIhn
一番わかりやすいのは、横髪だけが白髪。かつらを見ると無性にツボにはまり、笑いが我慢出来なくなる
- 13 :毛無しさん:2009/08/14(金) 20:14:06 ID:rkFrC+VI
おもいっきり後ろが浮いてる人がいるんだが指摘したほうがいいかな?
- 15 :毛無しさん:2009/08/17(月) 04:41:37 ID:AvGn0Aqd
ヅラ男が職場にいると気を使うね
- 18 :毛無しさん:2009/08/19(水) 20:33:43 ID:r/BYevt5
以前ものすごいものを見た
かつらが小さ過ぎてハゲが丸見え
想像するに昔作ったかつらで、ハゲが進行したと思われるが
何食わぬ顔で歩いていた
- 19 :毛無しさん:2009/08/19(水) 21:56:44 ID:7c3/Q4eR
電車の中で毛の抜け落ちた土台だけを頭にのせている人を見たことがある
本人は真面目な顔をしているので異様な感じだった
周りの乗客はみな見て見ぬふりをしていた
見てはいけないものがあるという雰囲気が漂っていた
- 20 :毛無しさん:2009/08/20(木) 19:29:16 ID:9lz7QMEH
カツラの下のネットが見えてる人を見たことがある
いいかげんヅラを修理すればいいのに
- 25 :毛無しさん:2009/09/19(土) 00:20:02 ID:21lDb5FD
ガチガチにかたまってるってのもあるな。この方が、マシだと思う。
- 29 :毛無しさん:2009/09/27(日) 22:49:40 ID:6nPeOfz1
ヅラが痛んでネットが見えてるのは指摘したほうがいいの?
- 30 :毛無しさん:2009/10/04(日) 19:11:57 ID:KHXWdPW7
でもヅラを指摘するのは勇気いるよね
相手が怒り狂うかもしれないし
- 31 :毛無しさん:2009/10/04(日) 20:08:29 ID:TwuZBmli
テレビで、よく、警視庁24…とかで、音の研究者のメガネのオッサン。あいつのカツラは不自然すぎる。名前が出て来ないのが悔しい
- 32 :毛無しさん:2009/10/05(月) 01:37:32 ID:xhxEAhSv
日本音響協会の人だろ
確かに不自然極まりないヅラだよな
- 34 :名無しさん:2009/10/12(月) 18:55:49 ID:9g4+Pk6S
微妙な人はともかく
小倉や船越や木梨なんてテレビ見てると明らかにヅラでしょ
それでも芸能人仲間はやっぱりアンタッチャブルかね
- 42 :毛無しさん:2009/10/21(水) 10:46:26 ID:CuX8QAUf
今日も電車で俺のカツラ笑われた
何でだよ やっぱバレテルのか?
- 44 :毛無しさん:2009/10/21(水) 15:28:43 ID:9YIMxA+Y
多分進行したからなんだろうけど、従兄弟が揉み上げが繋がってないズラを付けてる。
もう一人の従兄弟はもう死んじゃったけど体を拭き清めようとしたらズレた。
俺、一生この思い出を背負っていくんだろうな。
- 46 :毛無しさん:2009/11/03(火) 18:28:00 ID:TdCfkGL5
俺、自毛だけどカツラだと思われていたらしいw
ま、そんなもん。お前らの目はwww
- 47 :毛無しさん:2009/11/06(金) 19:09:18 ID:M6tUeqW2
会社でヅラ疑惑がある奴がいるんだけど指摘したほうがいいかな?
いつも同じ髪型で前髪たらして生え際隠してるんだが
- 51 :毛無しさん:2009/11/19(木) 07:02:31 ID:NhD4l7uW
>>46
ズラにしか見えない自毛ってのも悲しい物があるなオイ
- 48 :毛無しさん:2009/11/06(金) 19:52:42 ID:7DC91WuH
以前、同僚のズラを指摘した事のある者ですが翌日から会社に来なくなり退職してしまいました
気を使って大変なので指摘したくなる気持ちはわかりますが
気がつかないフリをしてあげるのが良いかと思います
- 52 :毛無しさん:2009/12/05(土) 14:01:16 ID:1EnBpbmv
よくヅラ装着して外歩けるよな
精神が図太すぎる
- 56 :毛無しさん:2009/12/17(木) 01:29:15 ID:HAiKOvq7
基本的に前頭部から禿げ上がってきてる人はどんなズラを被っても不自然だし、
増毛なんかをやっても不自然に映るものだよ
こういう人の場合、側頭部の毛も後退してきているのに、
前頭部がフサフサとなるわけだからな
これってどうみても不自然だよ
- 57 :毛無しさん:2009/12/17(木) 09:00:59 ID:FT+G9jfk
世の中には不自然な自毛の人もいるんだよ
- 61 :毛無しさん:2009/12/24(木) 23:50:16 ID:hzLkeUkm
なぜ人は不自然なヅラを被るのか?
- 62 :毛無しさん:2009/12/25(金) 00:01:52 ID:Nh6hAo+r
頭皮を隠し毛らしき何かが乗っていればいいと言う
甘い考えがある。
- 77 :毛無しさん:2010/09/24(金) 06:04:43 ID:RsMZ3S81
一日で不自然すぎるヅラを五人も発見した
ちゃんとセットしてくれよ
目のやり場に困るんだよ
- 78 :毛無しさん:2010/09/24(金) 06:50:25 ID:fw6ErYIp
いいな 俺も発見したいわ
- 79 :毛無しさん:2010/09/24(金) 08:06:23 ID:RfMV+EJN
誰か指摘してくれ
バイト先に60のおっちゃんがいるんだけど、バレバレの茶髪ヅラww
しかも後ろまで行き届いてない中途半端な長さww
現場とか一緒に出向くからもう勘弁してくれよorz
- 80 :、:2010/09/24(金) 12:06:40 ID:zUJg4/Xr
引っ剥がしちまえ。
- 82 :毛無しさん:2010/09/25(土) 00:01:34 ID:cXzwKFAh
>>79
引っぺがして道路に投げ捨てろ
その瞬間おまえに地位と名誉が転がり込んでくるぞ
- 87 :毛無しさん:2010/10/10(日) 20:50:41 ID:js0iIpV/
たまに思いっきりズレてるカツラとか見かけるよな
ズレないか見てるこっちがドキドキしちゃうよ
- 88 :毛無し:2010/10/10(日) 20:56:53 ID:Fkt38ZQY
小倉に比べると田原トシのヅラは自然に見えるよね
小倉の方がずっと収入多いだろうに、どうしてあんな安物ぽいのを?
- 89 :毛無しさん:2010/10/11(月) 10:10:29 ID:DJ277slY
歯科衛生士やってる友達曰く、ヅラ男が患者で来ると治療の時に頭おさえるのも気を使うと言ってた( ´艸`)クスクス
ヅラ男の実兄も患者できているらしいが、その実兄は頭がツルツル。ヅラ男も周りからカツラだとバレてるんだって(^_^;)
- 98 :毛無しさん:2011/06/18(土) 22:16:24.76 ID:D/lXymR9
>>96
俺の会社にもバレヅラ上司がいるんだが、指摘する勇気がない
社内では裸の王様になってるw
- 116 :毛無しさん:2012/03/08(木) 11:16:16.33 ID:qqWXG6s7
もう3年前くらいになるがスーパーのエスカレーターに乗ったとき、前にいた女の頭がやばかった
かつらがずれててハゲが見えてた
「え?女でかつら?ハゲ?」と思った
指摘した方がいいのかなとも考えたがめんどくさいことになりそうだったので何も言わなかった
あの状態でどれだけ気付いてないんだろうかと思いつつ次の階で降りた
- 134 :毛無しさん:2012/04/19(木) 08:46:14.95 ID:n9cOJJtk
異動してきた上司がバレヅラなんだが、指摘したほうがいいかな?
- 135 :毛無しさん:2012/04/23(月) 00:28:43.21 ID:9jUmGld+
>>134言葉の使い方を考えて指摘すれば、上司の信頼を得ることができる。
俺はバレヅラの上司にこっそりと「僕にはそう見えないんですが、○○さんがカツラだって××が言ってますけど・・・」
と嫌いな先輩を引き合いに出して指摘したことがある。
結果、先輩は左遷、俺は昇進。
- 139 :毛無しさん:2012/04/25(水) 01:00:23.42 ID:QDI4U9uE
連休明けにハゲ上司の髪が少し増えていた。
それから少しずつ髪が増えて行き、半年後にはハゲとは言えないレベルまで増毛した。
みんな判ってはいたが、気を使ってそのことを指摘する人はいなかった。
ある日、退職したOBが会社に来た。
そのOBは上司を見るなり「○○君!どうしたんだよ、カツラなんかかぶって!」と言った。
上司はOBに指摘されるまで、ばれていないと思っていたそうだw
- 140 :毛無しさん:2012/04/26(木) 08:45:48.11 ID:i80WeKSh
一年中同じ髪型している同僚を見つけたんだが
指摘したほうがいいかな?
- 141 :毛無しさん:2012/04/26(木) 15:58:43.55 ID:1O6TINb9
何を指摘すんの?
- 146 :毛無しさん:2012/05/11(金) 03:47:09.76 ID:CnEwa4Zr
いつも行くスーパーのレジのおばさん、スカからいきなりモッサリになってた。
何も言わなかったが見入ってしまった為、言わずとも目で言ってしまったんだろうな。
で、金払った後にアンタもそのうちだよと逆におばさんに言われてしまった。
後ろに並んでたカップルに聞こえてたよな。チラ見されて笑い堪えてやがる。
なんだかすげえ敗北感に襲われた。レジババアに何か復讐してやりたい。
- 164 :毛無しさん:2012/07/02(月) 20:14:24.65 ID:EO6BYdnF
ヅラ男が職場にいると気を使う
頼むからカミングアウトしてくれ
- 167 :毛無しさん:2012/07/05(木) 05:55:11.34 ID:gdxUaASE
>>164
上司がヅラだと最悪だよな
- 186 :毛無しさん:2012/08/31(金) 05:29:28.20 ID:HDp3Lbqj
カツラって目の前で見るとマジでバレバレだぜ
エレベーターに一緒に乗った上司のバレヅラ後ろ姿に失笑w
- 193 :毛無しさん:2012/10/06(土) 12:34:06.68 ID:4p4ipa9L
まあヅラ男は裸の王様だからね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1250116113
- 関連記事
-