http://dv413.blog.fc2.com/blog-entry-5.html整形したら老化・劣化しやすくなるってホント?Vol.4
277 :名無しさん@Before→After:2008/07/24(木) 09:07:49 ID:x3Rk6rUF
大学に入ったばかりの時すごく鼻筋が人工美ぽい子がいたけど(整形か天然か不明)
4年たって卒業する頃には30代にしか見えない老け込み方だったよ。
顔立ちをバタくさくしすぎると加齢で肉が落ちるにつれて
顔がゴツゴツした印象になるから白人同様老けこむのが早いんじゃない?
278 :名無しさん@Before→After:2008/07/31(木) 03:48:16 ID:+cClE+Xg
痩せてるわけでもないのに目の周囲だけ細かい皺だらけの三十代前半男に遭遇したとき
あまりの不自然ぶりに「この人二重の整形してる?!」と思ってしまった。
女性でも違和感のある顔の人って時々いるよね。
あれはやはり整形の失敗や劣化の結果なのかな?
281 :名無しさん@Before→After:2008/08/02(土) 21:30:24 ID:b1u31/uh
老けたときに違和感が出るって事だよね
異物入れたり、切ったりしてれば
自然な老けかたはしないと思う
282 :名無しさん@Before→After:2008/08/03(日) 03:36:10 ID:Uz2fgOHA
>>281
そのとおり。
病気でしかたなしに皮膚にメスを入れた後、殆どの人は皮膚が引きつったりデコボコになったりする。
整形手術でメスを入れる場合に限ってはそうはならずに必ず美しくなると思う方が不自然。
283 :名無しさん@Before→After:2008/08/25(月) 19:14:08 ID:+c5qz93h
プロテーゼ関係は老化した肌に浮き上がってきそうだよね
埋没も段々マブタが伸びるって聞くしメンテしないでトシとると
いかにもな「整形崩れ顔」になっちゃう人が多そう
293 :名無しさん@Before→After:2008/10/18(土) 21:40:48 ID:69KrGz5z
弘田三枝子さんは、整形が成功し美しくなったのに、20年位前から何故別人の様に
顔が変わってしまったの?鼻は肉がなくなるし、唇は厚くなって動かないし、
瞼は閉じないし、不自然な表情。何が起こったのか知りたい。
294 :名無しさん@Before→After:2008/10/20(月) 00:53:34 ID:eSeWRemI
自分も弘田三枝子にはびっくりした。
元はどんな人だったのかググったら和風の田舎のねーちゃん風で可愛いのな。
それが突然バタ臭い顔→1980年頃美しい人→その後どんどん劣化→マイケル一歩手前
こないだの「誰でもピカソ」の時はモロ病んでる人だったね。
生身の人間の皮膚って感じが全くなくて、口元つっぱっちゃって閉まらないし。
あそこまでいくと気の毒っつーか、まあ自業自得なんだろうけど…
296 :名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 15:16:32 ID:WCRZqzOA
リフトした人って笑った時目尻の下のほうにしわができなくて、
まぶたの外上側ばっかりに
ノノノって感じの小じわがすごい。
300 :名無しさん@Before→After:2008/12/11(木) 23:17:28 ID:WwlPTHHq
プロテ入れた部分は化粧ノリが悪くなると鼻プロテ入れたあとにヘアメイクさんから聞きました…
確かにそうなんですよね!でも懲りずに近々顎プロテ入れるw
メンテ貯金しなければ!
303 :名無しさん@Before→After:2009/02/01(日) 08:43:57 ID:cH98lWCs
>>302
顔にメスを入れると血管が切れるから血行が悪くなる。
で、老け易くなる。
鼻や頬とかに異物入れてたらそこの血管は完全に断絶してるわけだから、
もっとひどい事になる。
血行を良くしただけで綺麗になる人がいるくらいなのに、その逆をしてるんだから、
老化、劣化は当たり前だよ。
316 :名無しさん@Before→After:2009/03/18(水) 17:52:38 ID:ggSJ5uoC
初めて整形してから20年経つけど仕事先の人に年齢を言うとびっくりされる。10才位はいつも若く見られる。母も同じく若く見られるから 童顔や肌の劣化は遺伝がほとんどだと思う…ちなみに他の場所は整形してても同じ場所はメンテしてない。
319 :名無しさん@Before→After:2009/03/27(金) 15:35:32 ID:py8IsDql
私も、20年たつが、別に劣化や老化はしてないと思います。
それは年をとってるので、確実に老けてはいきますが、実際年より若くみられます。。
あまり関係ないようですよ、個人差の問題では?
うちの家族は若くみられるから、遺伝とか骨格とか顔のつくりとかでは、
私の場合肌はわかいころからあまりきれいではないし、シミもあったのですが、
雰囲気で若くみえるみたい。
322 :名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 15:03:02 ID:e4SOvLTi
今日、三原じゅんこさんが、お婆さん役でテレビに出てたけど
メチャ若かった・・・。シワないし。
323 :名無しさん@Before→After:2009/04/01(水) 18:07:42 ID:3okOTRZI
女優俳優なんて、美容のプロがよってたかって綺麗にしてるんだから若くみえてもあたり前よね。
普通の人が整形しちゃったら、その美貌を保つなんて奇跡でも起こらなきゃありえないの。
整形は絶対に凄まじい悪だわ。私の周り、自殺者多数。全部整形のせいとしか思えないのよね。
美容整形って、どう考えても神経おかしくする手術だと思う。目をやれば、目が悪くなるし、鼻をやれば鼻が利かなくなるし、口をやれば物が食えなくなるし。
恐ろしいなんてもんじゃないのよ。
劣化だって凄まじいんだわ。
だから、メンテし続けるんじゃないの。
金かかって借金地獄になって、破産街道まっしぐらよね。
借金する必要のない金持ちだって、美容整形に振り回されちゃって、何のために金もってるんだか分からなくなっちゃうんじゃない。
遊ぶ金がたんなくなるほど、手術させられんのよ。
美容外科医はやくざ以上の犯罪者だわね。
332 :名無しさん@Before→After:2009/04/11(土) 04:10:23 ID:29DgHjO/
顔の構造がわかるというか、皮膚や筋肉の流れがわかる医療人なら整形してるのはわかるよ。
二重まぶたなら一般人でもわかる。
はれぼったい目にくっきり二重は整形。目頭の二重のラインが少し上にあとほぼ整形。
336 :名無しさん@Before→After:2009/04/14(火) 19:00:53 ID:X+182SVT
医療従事者だが
整形してもしなくても老けることには違いはない!
但し、個人差があり20代でガクッとくる人もいれば
20代後半で若く見えても35才過ぎた途端にガクッと
くる人もいる。
すなわち、顔の筋肉が弛むとどうしても老け顔になる。
リフトでは皮膚だけではなく、その下の筋肉も同時に牽引
するので効果は出せるが。皮膚自体の若さは取り戻せない。
344 :名無しさん@Before→After:2009/04/16(木) 20:19:07 ID:Yth9lxk4
叶恭子は50とかいううわさがあるけど。
あれだけ整形して50は若いね。
成形と劣化は関係なしだと思う
うちのおじも体操選手の時に顔に怪我したり、バイク事故したりして
何針も縫ってるけど、肌つやつやして妙に若いよ。
お金持ちのせいか?
金持って、肌がぬめぬめしてて若い人が多いような気がする
347 :名無しさん@Before→After:2009/04/26(日) 10:02:41 ID:RfW1iyQE
ビフォーアフターなどの番組に出てくる先天的な整形を必要とする女性など、
日常生活に支障をきたすまでの場合、本人の幸せの為にも良い事だと思う。
でも一般的な標準の顔の女性であれば、自然の摂理に逆らってまで整形にこだわる
必要性がないんでは?いくら改造したってナチュラルな若い娘には絶対勝てないし、
その若い娘だって年を取りますやん。
松田聖子や浜崎あゆみ等の芸能人は、毎年出てくる若い新人に対抗する為にも
柄致し方ないのかもしれないのだが、滑稽だよ。
あの異常なまでの美への執着心は醜いし、おぞましさと悲壮感すら感じるけどね。
「度を過ぎた整形によって造られた美や若さ」は正直、気持ち悪く醜悪だわ。
当然反論もあってしかりだろけど、男性の間では一般的な考えだと思うよ。
349 :名無しさん@Before→After:2009/05/08(金) 00:15:36 ID:4Qd23gQJ
それが見えないならOKってことでしょ?>>347
浜あゆや深きょん、エビちゃんや長谷川京子とかは確かに整形に依存しすぎてる部分が
一般人によく見えるけどさ、例えば黒木瞳とか吉永さゆりはそういう部分を絶対に見せないじゃん。
でもあの若さを保つためには、それこそ整形しまくってるんだよ。しまくりってことは、異常に美に対する執着心あるってことでさ・・。
でもそれが一般人にはなかなか執着してる部分が伝わってこないし、いつまでも若くて綺麗だね。若い子にはない美しさあるよね、って話になるというかさ。
少なくとも、黒木瞳や常盤貴子のような、年齢以上の若さと美を保ってる人に、滑稽とか醜いとか思ってる男って少なそう。
逆に、松田聖子や浜崎あゆみ、叶姉妹に対して馬鹿にしてる男は多そう。
要は異常に執着してる部分を男に見えないようにすればいいってだけの話じゃない?
356 :名無しさん@Before→After:2009/05/10(日) 22:11:57 ID:ezwdbeBJ
>>347
よく分かっていらっしゃる。
あなたも一度は整形したことがあるのですか?
私は、一度ソフトな整形をしましたが、
失敗というほどでもないけど、微妙な結果に終わった私ですが、
もう修正とか考えるとゾーッとします。
あなたの文章読んで、そうだそうだそうだよなって頷きながら読みました。
368 :名無しさん@Before→After:2009/05/17(日) 02:50:37 ID:6h6vLMZi
>>347の言う浜崎や松田聖子みたいなのは同じ箇所を何回も弄りすぎたからいけないのかな?
それとも元々派手顔だと劣化も早いの?
天然派手顔の人も老けるの早い人多いし…
派手顔の人はいじり過ぎない方がいいのかな。
それとも整形して派手顔にすると、劣化も分かりやすいのか…
清楚系な顔、和顔の人は整形してもそんな崩れてなくない?
- 関連記事
-