http://dv413.blog.fc2.com/blog-entry-482.html【紅白】『進撃の巨人』Linked Horizon 声量なさ過ぎ・・・
1: えりにゃんφ ★ 2013/12/31(火) 22:12:28.90 ID:???
■『第64回紅白歌合戦』(31日、東京・NHKホール)
アニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマ曲「紅蓮の弓矢」などが大ヒットした
Linked Horizon(リンクトホライズン)が31日、テレビに初登場し、アニメの世界観を踏襲した
パフォーマンスを披露した。また、和田アキ子が“巨人”にそっくりとの理由で歌唱前に登場し、
笑いを誘っていた。
紅白初出場のリンホラは、アニメのヒット曲「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルVer.]」を歌唱。
アニメ映像をバックで流した演出を展開。また、コーラス隊も劇中に登場する“調査兵団”に扮した
衣装で登場し、盛り上げた。
また、歌詞に出てくる主人公の名前・イェーガーに合わせて、紅白の公式ツイッターやファンが
一斉に「イェーガー」とツイートした。
Linked Horizonは、アーティスト集団Sound Horizonを主宰するサウンドクリエーターのRevoが、
他作品とコラボレーション(リンク)する際に使用する音楽ユニット。楽曲が持つ世界観を重視した
パフォーマンスには定評があり、本番での演出にも注目が集まっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131231-00000319-oric-ent
52: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 00:25:35.69 ID:AoMSR1C3
>>1
あの声量は放送事故かと思った
最後まであれだったってことは、局側の問題じゃないってことなんだな
4: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:17:39.28 ID:ACfW5EBq
それまでワイワイ喋ってた家族が無言になった
7: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:21:09.57 ID:lL8ZQCS4
酔ったリーマンのカラオケみたいだった
12: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:35:00.31 ID:yUUhIlyx
声ちっさ
と思った
14: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:40:43.50 ID:XIpzqIrE
コスプレのような衣装に二重アゴ
歌も声小さくて聞くに堪えないし
進撃の巨人ファンとして痛かった
17: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:43:04.34 ID:8nv6JxH8
何故か歌詞が出ないから放送事故かと思ったら、歌詞が過激だから規制されたのか。
18: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:43:10.88 ID:oxSJH17x
あれ生でやっちゃダメなレベルだろ
19: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:46:31.52 ID:PgVNdQeb
ねえ、マイク故障してたの?
21: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:50:07.55 ID:L+MizEnF
ボーカルの声量が足りないのもあるがもうちょいエフェクトやらでごまかしてやるべきだったかな、リハやっただろうにあんなのになるとは
そのあとがTM、水樹だから残酷だったな。ちょっとがっかりでしたな、踊らないで歌集中で良かったと思う
24: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 22:59:06.89 ID:hKeqqD90
露骨に経験値不足だったな
26: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:07:43.38 ID:bfRKfDFo
声が小さかった。緊張してただけだよねきっと…
28: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:10:12.84 ID:JlayL6d0
前評判すごく高かったからがっかりした
声量なさすぎて、後ろのコーラスに
全部持って行かれてたね
30: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:19:59.32 ID:AyM/30kY
所詮は同人上がりってこったなー
せっかくの表舞台がこんなって
まあいい思い出になったんじゃないの
31: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:23:31.87 ID:lp2VMv4q
編集に頼りきってるから声量のトレーニングなんかしたことないんだろw
コイツだけだよwボリューム上げたのw
もう二度と表舞台出てくんなよw
32: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:25:48.17 ID:VdErMHyW
自由の翼で「声出てない」「何言ってるのか聞こえない」とかさんざん言われてたけど
やっぱ素で声量ない人だとはっきりしたな
テレビ出れるレベルじゃねーわ
33: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:30:26.13 ID:DeiHxYu6
CDなんかは歌と曲は別で録音してあとで合成するんだけど
歌が上手な人だと曲より歌を大きめにしても問題ないんだけど
歌が下手な人だと曲に歌を埋もれさせないと聞けたもんじゃない
そうとう加工して誤魔化しても限界がある
36: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:34:33.11 ID:AyM/30kY
>>33
有線で流れてるのよく聴くけど
紅蓮の弓矢以外の歌詞がまさに曲に埋もれてるって感じ
何喋ってんのか全然聞き取れないのは故意だったのか
34: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:32:34.39 ID:j2YaCuaL
この人って、歌い手(笑)?
声が小さすぎて、素人っぽかったんだけど?
39: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:40:18.31 ID:1WSZCnMJ
声もさることながら、演出も何かイマイチで期待外れだったなあ
40: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:44:35.06 ID:NW/LeglL
演出ダサかったな…
漫画やアニメ原作のヲタ向けミュージカルっぽいと思った
見たことないけど
43: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:48:50.63 ID:xiLr/yq/
声の小ささは音響の人のせいかもしれないし普段の歌知らんからどうでもいいとしても
かっこ悪かった
44: なまえないよぉ~ 2013/12/31(火) 23:50:00.54 ID:rYFhlnSW
すごい寒かったな…
出るべきじゃなかったのでは
47: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 00:05:21.02 ID:D+zoqVzD
CDの声がいかに加工しているか
生放送だとばれちゃうよね・・・
口パクのほうがまだよかった・・・
55: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 00:40:19.74 ID:fvHdsZ2H
水樹奈々の方が意外と歌は上手かったな。
56: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 00:41:30.36 ID:EuhWiDgi
なんかショボかったね。
そもそもあの時間のNHKでプッシュできないタイプのアニメなのに
進撃の巨人ありきの 曲で ステージは進撃風っぽくやろうかなどうしようかな?って感じ。中途半端すぎ。
歌は小さかったり下手なんじゃなくて全体を聞かせたいやら何ちゃらっていってたよね。
じゃー紅白向きじゃなかったんだろうね。出したNHKが悪いw
せめて歌か演出のどっちかがよかったらなー
ってかまあ 全体の1/5くらいしかみてないけど全体的にショボかった気が。
57: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 00:45:53.82 ID:WOPe04w7
つかお前らCD音源の時点で期待する要素なんてあったわけ?
まさか生歌ならとか思っちゃったわけ?
61: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 00:52:39.38 ID:9ydn0wTV
ニコニコの歌ってみたレベル
63: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 01:03:49.73 ID:icna0MA0
水樹奈々のすごさがわかりました
64: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 01:13:19.35 ID:/a/onS4g
やっぱり声量って大事だよなぁ
あと、あそこまでアニメを全面に出すとは思わなかった
字幕出てなかったのはなんか引っ掛かったのかな
68: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 01:23:32.25 ID:A8eE4xV7
>>64
歌詞非公開らしい
71: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 01:35:54.43 ID:/a/onS4g
>>68
そうなのか
声小さいし歌詞ないしでなんか辛かったなぁ
67: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 01:22:49.98 ID:+XcIF51i
NHKの作品でもないのに宣伝臭酷すぎでさすが進撃のステマだと思った
72: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 01:44:12.82 ID:V95bwdDV
進撃の巨人を推そうとしてるようで、棒立ちにあのコスプレさせる辺り
かなりどうでもいいや感の溢れた作りだったなw
75: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 02:50:11.36 ID:f1HzdGVC
一般の人からすれば 「所詮はアニメの主題歌w キモオタから受けてるだけでクソみたいなもんでしょ?w」
と言う固定観念は見事に当てはまってしまったな
何言ってるのかさっぱりわからん小さな声で変な衣装着てポーズ決めるオタクが歌うのがアニソンと全国に証明させた
もう「アニソン」てだけで失笑モン。
いくら売れても「キモオタ必死だな、おいw」で終了。
76: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 04:38:28.61 ID:2ZH2ScX8
感想振られる審査員がかわいそうだったな
78: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 05:40:18.04 ID:PiuP8P+i
前後の天童よしみと水樹西川が声量あったから余計に声の小ささが目立ってた
80: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 06:30:07.00 ID:2LsJiraK
これリハーサルの時点で生歌で放送できるレベルではないと、関係者は誰も気がつかな
かったのだろうか?口パクで大音響で曲流せばまだごまかしがきいたのに。
83: なまえないよぉ~ 2014/01/01(水) 09:54:38.80 ID:fWhZNzAv
>>80
CD音源でも同じレベルの声量なので、それは
98: なまえないよぉ~ 2014/01/02(木) 08:07:30.77 ID:DxIp0gox
生歌が下手なのは周知の事実なのに変に意地はって口パク拒否した結果がこれですよ
99: なまえないよぉ~ 2014/01/03(金) 06:50:44.33 ID:fQILaW7H
そもそも曲の選考の時点で、生歌では放送出来るレベルではないとわかっていた筈なのに
何で本番でマイクの調整などでバックコーラスの音量を下げるなりの対策抜きで放送したんだろう?
一切修正するなとREVO側が主張していたのならともかく。
100: なまえないよぉ~ 2014/01/03(金) 08:04:41.59 ID:fahQH9b4
生歌聞かせられないからだろ
声ちっさいか聞いていられないかだったら前者のほうがマシ
この件に関してはNHKは悪くないぞ
103: なまえないよぉ~ 2014/01/03(金) 13:38:51.26 ID:z5dpRMJv
数年後には大事マンブラザーズバンドみたいにあの人は今扱いだろうな
まあタイアップなしで売れた大事マンの方がまだ上だが
105: なまえないよぉ~ 2014/01/03(金) 20:34:04.32 ID:sY0IrkZL
これまでにも全裸に近い状態で歌った歌手とか色物歌手が紅白に出ていたけれど、何言っているのか聞こえない
歌手なんて前代未聞だと思う。
- 関連記事
-