柳葉敏郎が東京湾岸警察署の一日警察署長に就任!

1: 禿の月φ ★ 2013/03/31(日) 18:41:25.54 ID:???P
31日、東京湾岸警察署にて、映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』で
警察庁長官官房審議官・室井慎次役を演じた柳葉敏郎が一日警察署長に就任し、
りりしい警察官の制服姿で登場、集まったファンを熱狂させた。

湾岸警察署開署5周年のこの日、本物の警察官の制服を着用した柳葉は、湾岸署付近の
お台場の道路をパレード。沿道はファンで埋めつくされ、「室井さん!」のかけ声も。
それに対し、柳葉は笑顔を向け、敬礼ポーズをするなど、ファンサービスもたっぷり。

実は柳葉の着た制服は、警察官の礼服だそうで、「ドラマの中で、(警察官の)制服を着たことは
何度かありましたが、こうした礼服は初めて。緊張しています」と若干こわばった表情で語る一幕も。
だがファンから「かっこいい!」と声援が飛ぶと、「ありがとうございます」とうれしそうな笑みを浮かべた。
>>2以降に続きます)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0051607
no title





no title

no title

no title

2: 禿の月φ ★ 2013/03/31(日) 18:41:42.87 ID:???P
>>1からの続きです)
4月6日から春の全国交通安全運動が始まるが、柳葉は警察署長らしく、
「皆さん、安全には十分気をつけて、よい毎日を送ってください」とコメント。
同時に、4月26日発売になる映画『大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』の
DVDについて触れられると、「この場で(宣伝するなんて)申し訳ありません」と
笑いながら頭を下げるも、「15年の長きに渡って続いてきた『踊る』の楽しさを、
満喫していただければ」とアピールしていた。

映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』は、「踊る大捜査線」シリーズ完結編。
警察が押収した拳銃が絡む殺人事件をきっかけに、第2の殺人、真下湾岸署署長
(ユースケ・サンタマリア)の子どもの誘拐事件などが続いて発生、青島俊作(織田裕二)ら
湾岸署メンバーが捜査へと繰り出す。(取材・文:藤井郁)(了)

『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』は4月26日発売 
スタンダード・エディションDVD(税込み:3,990円)・Blu-ray
(税込み:4,935円)、プレミアム・エディションDVD
(税込み:7,140円)・Blu-ray(税込み:8,085 円)

3: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:42:12.81 ID:Y9b384rn0
ギバちゃん老けたな

27: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:54:53.66 ID:H+3H7fMA0
>>3
ギバちゃんは、笑うと皺が物凄いからなw

昔から老け顔だわw

目頭だけじゃなくて、頬の皺も寄るから、印象は悪くないけど、

老けやすいというデメリットがある。

4: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:42:31.29 ID:cfoYlLK40
室井さんが署長って左遷だよね

5: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:43:00.83 ID:+Czj9at30
もっと偉くなるんじゃなかったんか

7: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:43:37.98 ID:2RiiBrhUP
いいからパチンコ取り締まれよ

29: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:56:02.59 ID:DoEFnvdB0
>>7
撮り下ろし実写演出・柳葉
no title

no title

8: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:43:59.12 ID:4q4ObCno0
こんなにこやかな室井さんなんて…

9: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:44:28.04 ID:T5AvTrxi0
一日署長って署長の権限あるの?
署員をクビにしたり捜査権とかあるの?

60: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:32:36.59 ID:C+BeBFYK0
>>9
アメリカの話なんだけど一日署長に選ばれた一般市民が
署長の日に、たまたま市内で凶悪犯罪が発生。
SWAT部隊を派遣し、揚句には自分で犯人説得し事件解決に出向いたという
事件がニュースになったことあったな。一日だけでも辞令下りて、公務員扱いに
なってたみたいで問題なかったらしい。

19: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:49:56.90 ID:Fmjmgb6l0
踊る大捜査線の最初のシリーズから15年以上経つんだな・・・

26: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 18:54:46.78 ID:ceX0Czdn0
芝居がちっともうまくならないのに、何故か出演作が多いよなこの人

85: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 20:36:53.37 ID:z1HOY+Ur0
>>26
標準語しゃべっているつもりでも訛っているからなあ

36: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:06:25.78 ID:JmmKNb5A0
きばちゃんいいねー

町に貼ってある、エンケンの消防士ポスターもかっこいい

43: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:13:26.56 ID:1gFnADq30
笑顔は封印してほしいな

46: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:15:05.14 ID:9oJW85Np0
踊るのレギュラーで一番落ち目な気がする
水野は微妙だけど

51: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:18:50.15 ID:kLT9Ovqr0
>>46
一番は普通に織田じゃね?

69: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:46:31.31 ID:QBzgSlJkP
>>46
柳葉さん、あぽやんの上司役凄く良かったよ

ってかめちゃ楽しそうだなw

52: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:23:39.63 ID:DKvSjeNQ0
つうか湾岸警察署って実在したんだ?

77: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 20:06:39.26 ID:wL+jBlmZ0
>>52
数年前にできた。まだ新しい。

58: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:27:37.72 ID:DUfIExTg0
踊るで需要があるとはいえぽっと出のアイドルがやるような一日署長をベテラン俳優にやらせるなよ

59: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:28:10.56 ID:uQwEWycjO
あれ?新署長はユースケじゃなかった?

64: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:35:10.29 ID:/+x96f6P0
これはにせものだ!室井は笑ったりしない

71: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:53:11.03 ID:xKXyo5cO0
踊るのTVシリーズ久しぶりに観たら
青島が大事にしてたお守りって靖国神社のお守りだったんだな
今のフジではありえない小道具…どうしてこうなった

73: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:55:48.28 ID:7HBZupb40
>>71
交番勤務の時に近所の婆ちゃんにもらったお守りだっけ
覚えてるもんだなw

74: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 20:00:24.50 ID:3W55Gmrc0
>>71
青島とか和久さんがキムチラーメン食べるシーンあったけどな。
でもまだ今みたいに韓国推ししてる時代じゃなかったから普通に観れる
けどね。

72: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 19:53:52.83 ID:j19M1FiV0
ぎばちゃんがDQNだって事
すっかり忘れてないかお前ら?w

しかし歳食っても変わらない得な顔してんな。

75: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 20:02:52.49 ID:bsTTs+cT0
すっかりおじいちゃんだな

76: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 20:05:47.87 ID:hR/bauWK0
柳葉はあと5センチ背が高ければな…

84: 名無しさん@恐縮です 2013/03/31(日) 20:33:32.82 ID:PSv8zdytO
ギバちゃんは結構良い年の取り方したね。

織田さんはこれからどうするんや?

関連記事

[ 2013/03/31 21:56 ] 芸能ニュース・うわさ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dv413.blog.fc2.com/tb.php/341-eac80127