樹木希林 「私は全身がん」と告白

1: 禿の月φ ★ 2013/03/11(月) 19:02:34.77 ID:???P
3月8日に行われた『第36回 日本アカデミー賞』授賞式で、
最優秀主演女優賞の樹木希林(70)が壇上で「私、冗談じゃなく
全身がんなので…」とさらりと告白した。

受賞後の囲み取材でも淡々とした対応を繰り返す樹木の様子に、
“彼女流のブラックジョークでは?”という声もあがっていたらしい。
本当に樹木は、全身をがんに侵されているのだろうか。

2004年に乳がんが発覚し、翌年右乳房の全摘出手術を受けた樹木希林。
だが2007年には同じ場所でがんが再発、放射線治療を受けたことは
本人が明らかにしている。

3月11日放送の『情報満載ライブショー モーニングバード!』
(テレビ朝日系)ではこの“全身がん”発言について、
自宅のインターホン越しではあるが本人に独占取材を行った。

“全身がん”というのは、ブラックジョークではないか―と問われ、
「嘘をついていると思ってる?」と聞き返す樹木。“全身がん”というのは
真実であるという。(>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2013/03/m-bird_kikikirin1303111056.html
関連ニュース
【芸能】樹木希林「私は全身がんなので来年の仕事はお約束できないんですよ」と衝撃告白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362774546/





2: 禿の月φ ★ 2013/03/11(月) 19:02:53.79 ID:???P
>>1からの続きです)
3年くらい前にがんの転移が確認され、その後は病院に行く度に
新しいがんが見付かることになった。昨夏にPET検査を受けてからは、
病院へは行っていないそうだ。「来年は死んでいるのか生きているのか、
わからない」と彼女が今回のインタビューで答えていたのも、
この時のPET検査の結果によるものなのだろうか。

樹木がインタビュー中に発した「がんは治らない。治ったように見えるだけ」という言葉に、
このコーナーを担当していたアナウンサーが困惑し“がんは治る病気です”と強調していた。

彼女は乳がんを患ってから病について調べ、自分に合った治療法を探し求め
病院も転院したようだ。それでも全身にがんが転移した今、事実を受けいれ
普段通りの生活を送っているようにも見える。

“がんは治らない”これは自分に対する覚悟のために発した言葉で、
他のがん患者に向けたものではないだろう。人生を諦めることも悲観することも
無く、自然体で生きる樹木の心の強さには改めて感心するばかりである。(了)
(TechinsightJapan編集部 みやび)

17: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:08:05.43 ID:JX4V2lW20
>>2004年に乳がんが発覚し、翌年右乳房の全摘出手術を受けた樹木希林。
>だが2007年には同じ場所でがんが再発、放射線治療
>>3年くらい前にがんの転移が確認され、その後は病院に行く度に
>新しいがんが見付かることになった

俺の死んだ母親と同じパターン。骨転移やらで全身に転移で3年前なら
後1,2年がヤマ。

4: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:03:45.44 ID:2dMcmUjh0
もう、骨にも転移してるのかね~?

15: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:07:23.75 ID:OIJ1jH1h0
会社にもいるけど、本気だか冗談だか判らない言い回しをする人って扱いにくいわ
出来れば関わりたくない

36: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:21:41.24 ID:DR7QiPgR0
>>15
わかる、うちにもいるわ~
反応見て楽しんでるんだろうけど、正直面倒なだけで
本人はウィットかなんかのつもりかもしれないが、
周りには評判悪いの気づかないタイプだわな

18: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:08:47.30 ID:ZNDiPYY50
がんは直らないかどうか知らんが
老化に伴うあちこち身体故障はもう止めようなどないだろうね

22: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:12:20.32 ID:ZNDiPYY50
若いときから身体故障はつねに生じているけど
若いときはそれ以上に補修機能が働いているってだけで

24: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:12:48.02 ID:Sy5LiWMq0
癌は確実に進行するからな。手術できな段階になると。
薬に耐性が出てどんどん治療手段が減って後は痛み止めしか無くなる。

25: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:13:07.51 ID:FnrIUSnJ0
乳ガンはみつかった時点で全身に転移してるとか昔医学部の先生が言ってたなー。
けして電波な先生ではなかったけどあれはどういう意味だったんかなー。麒麟の言ってることと関係あんのかね。

32: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:19:22.49 ID:VqezYk040
>>25
そういうこと。
見つかったときには既に遅いんじゃないかって話だからマンモグラフィー不要論とかが出る。
しかも潜伏期間が長いから、なおったっていえるのは何十年もたった後
年取って乳がんになったらいつ再発するかもわからんし、いつまでたっても安心できないから
なおらないって考えもあり

62: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:47:54.57 ID:By/X4bRcP
>>25
癌は転移する性質のものと転移しないおできみたいな性質
のものがあるらしい。転移する癌は一回見つかったら死ぬ
まで戦う必要がある。
おできみたいのは、そのまま老衰するまで大丈夫なことも
ある。

64: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:53:25.04 ID:Cufc0fT40
>>25
見つかったときというのが、手で触ってはっきり分かるくらいに大きくなったときでないの?
乳癌はそこまで大きくなるのに10年かかる。
だから、ガン検診でそこまで大きくなる前に見つけましょう!とやってるわけで。

29: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:17:08.55 ID:b0DbpqZq0
癌は治るというのはあくまでも初期の話だけどね。
転移するレベルになると治らない。
まあ、樹木希林の場合は年が年なので、
若い人のような進行の速さはないと思うが。

38: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:24:23.52 ID:6BP85J6NO
これは確かに正しい
癌なんて治ったように見えるだけだ
またいつ再発するか誰もわからん

癌は遺伝子の異常増殖であり自然死に近いからな寿命みたいなもんだ

人間は絶対死なないといけないように
遺伝子に書き込まれてるだけで
その死のスイッチが癌という病気として入っただけだ
決して今の医療では完治なんか出来ない
今の医療は癌が出来たらただ切り取るだけでありそれでは根本的な治療ではなく
また癌細胞が出たら同じ事の繰り返しだ
癌を治すなら問題である遺伝子操作するしかない
いわゆる癌を治す事は不老不死の人間を
遺伝子操作によってつくるしかない

47: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:31:21.67 ID:IpUXE1bXO
全身がんより、
「名誉はいらないから、ギャラだけちょうだい」みたいな発言の方がビックリだった。
授賞式なのにギャラ支払われるなんて面白くない?

48: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:33:52.30 ID:L1c37Euw0
.
 骨メタは、骨折を起こすから怖い。
 肺転移と並んで多いね。

49: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:34:20.33 ID:NR1kLOHJ0
発見できる大きさになる頃にはとっくにどこかに転移してる。
って聞いたことがあるな。

51: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:34:51.22 ID:4z5/mRpN0
うちのかーちゃんも乳がん再発しとった。
無事取ったけど、もうつき合っていくしか無いって言ってたわ。
きりんの言うのもわかる気がする。

52: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:35:56.02 ID:Q+k7SbMe0
これ、完璧にボケてるだろ 仕事やめさせた方がいいぞ

53: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:36:25.22 ID:/0JDDfsH0
でもこの人役者として素晴らしいから奇行も許せちゃうね

60: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:46:38.81 ID:sh7g7hyg0
転移の恐れがある→全身ガン
って認識?

61: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:46:51.45 ID:TvGYmViJ0
いや何回も再発したら多少ひねくれてもくるだろう。
だいたい誰も来年の健康の保障なんてないんだしさ、
病気になったらそういうのに気がついちゃうんだよw

63: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:52:50.47 ID:bG28exB20
治る目を手術が嫌だからって放置した時点で
全身癌だからって言われても同情できない

66: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:57:13.71 ID:TvGYmViJ0
>>63
あれもさ、目よりがんで先に死ぬと思ってたかもしれんよ。
闘病してたの知ってから気がついたけどw

67: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 19:58:52.95 ID:bdbkigfO0
がん細胞は毎日体内にできてる。それを免疫で抑え込んでるけど、
腫瘍になるほど増殖してるつうことは免疫の力が弱ってるわけで。
ある意味付き合うしかないとこあるわな。
変わった老女だが、役者としてはすごいと思う。
できれば治ってほしいが本人に治療する気がなきゃまあそれも仕方ない。

空即是色色即是空。

68: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 20:01:38.17 ID:SzSStODWO
SoftbankのCMは痛々しくて気持ち悪いから出ないでほしいよ

69: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 20:05:07.15 ID:5risFkGd0
>>68
なんか急に老けたなぁ(というか衰えたなぁ)と思ってたんだが・・・

71: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 20:22:43.38 ID:VPYjrgdL0
騙し騙しどこまで生きられるか

73: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 20:34:36.11 ID:QpbI3KLm0
それほど生に執着してなさそうで辛くもないんじゃないかなあと思うけどどうなんだろうね

78: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 21:17:32.63 ID:faNvPWBh0
好きな女優さんだから心配だなあ。もう少し長生きしてほしいなあ。

79: 名無しさん@恐縮です 2013/03/11(月) 21:24:12.40 ID:Sas+byqeP
この人抗癌剤とか使わないだろうなぁ。
西洋医学治療は必要最低限で後は自然の摂理に身を委ねる事に信念ありそう。

関連記事

[ 2013/03/11 21:39 ] 芸能ニュース・うわさ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dv413.blog.fc2.com/tb.php/305-198366de