目の下のヒアルロン酸注射 何が一番いいですか?

116: 名無しさん@Before→After 2012/06/17(日) 04:22:12.73 ID:dBDQfJcd
目の下には何が一番いいですか?
レスチレン?
ビタール?
クリニックによって違うのでどこへ行けばいいか。。
目の下一度打った事がありますが、だんだん青くなってきてます。

117: 名無しさん@Before→After 2012/06/17(日) 09:37:26.94 ID:Mu398/Q7
>>116 最近の一番のお気に入りは湘南で目の下にレスチレンヴィタール
です。ただし、3ヶ月です、もちは。脂肪注入も経験ありませんし
ずっと保てています。  浅いところに注入すると青くなりますね。

湘南でマイクロカニュレで深いところ、浅いところに注入して
もらっています。  目の下の深いところにはレスチレン
浅いところにはヴィタールがいいかもしれないけど





120: 名無しさん@Before→After 2012/06/17(日) 23:43:57.22 ID:dBDQfJcd
>>117
ありがとうございます!!
青くなってるて事は、浅いとこに入ってるて事ですね。
浅いとこは入れず、深いとこにレスチレン入れればいいんですよね?
マイクロカニューレはやはり普通の針よりいいんですか?腫れの他に仕上がりの滑らかさとか綺麗さも違うのでしょうか?

マイクロカニューレしたことないんで、どうしようかと。。

121: 名無しさん@Before→After 2012/06/18(月) 07:27:06.73 ID:NP6mU+1e
>>120  マイクロカニュレだと+17000円になりますよ。メリットは
針を刺す回数が2回~3回になることと内出血がないことです。
予算を低く抑えるなら深いところにもヴィタールを使ってもらうこと。
目の下だけではないならレスチレンと併用するとベストだと思う。
ヒアルを繰り返してると針アトって残るかも
何回も刺して注入してるとねw 内出血も出るしw

125: 名無しさん@Before→After 2012/06/18(月) 16:01:20.07 ID:ywBYTePd
>>121
持ちは3カ月となると、3カ月ごとに入れてますか?
年に4回も目の下入れたりして、大丈夫でしょうか。

無くなるとはいえ、ヒアルをずーっとずーっと入れ続けると、どうかなってしまわないでしょうか?
すみません、心配性でして。。

126: 名無しさん@Before→After 2012/06/18(月) 16:31:10.04 ID:NP6mU+1e
>>125 3ヶ月ごとにはまだ入れてないです。例えば、10年ほどヒアル
を注入していますが、最初のヒアル注入から2度目は2年後だったり
毎年注入してるとは限らないです。目の下も半年ごとでした。
去年から3ヶ月ごとになっていますがw  ここ2ヶ月ほどは1980円の
アミコラを飲むようになったので半年後になるかもしれないです。
目の下にアクアコラーゲンゲルなどでもケアすればまた違うかもです。

継続してもレスチレンヴィタール、レスチレンなら大丈夫です。
脂肪注入したり脱脂などのオペも不要で老化も遅いですよ。

187: 名無しさん@Before→After 2012/07/04(水) 14:34:56.02 ID:kG7lg1GE
ゴルゴのレディエッセってどれくらい持つの?

188: 名無しさん@Before→After 2012/07/05(木) 06:49:09.93 ID:g+epQXKm
半年はいい感じだけどリスクあるよ

197: 名無しさん@Before→After 2012/07/07(土) 12:10:34.15 ID:EGYLGqm1
>>188
リスクってなに?
ヒアルに比べて注射跡が残ったり
内出血するってことかお?
誰か教えて。

198: 名無しさん@Before→After 2012/07/07(土) 20:16:36.88 ID:kYO8jEOo
>>197  しこりになる 血管に詰まることもある 血管を圧迫する
分解できない

189: 名無しさん@Before→After 2012/07/05(木) 08:17:50.49 ID:jyTfco2Q
ゴルゴはパーレーンのほうがいい?

190: 名無しさん@Before→After 2012/07/05(木) 08:55:01.42 ID:g+epQXKm
>>189 パーレーンか品川でVRFも良さそう。 平子理沙の写真を持っていくと
いいよ。

243: 名無しさん@Before→After 2012/08/08(水) 23:14:42.85 ID:6fT1htK2
頬の脂肪吸引を2年前にしました。すごいこけて最近弛んできました…。二重顎も最近目立ちます。とりあえず頬にヒアル打てば丸顔になりますか?ヒアルが弛んで、二重顎になったら最悪だしな…。教えてください。。

244: 名無しさん@Before→After 2012/08/09(木) 11:36:37.81 ID:hgbIuJEJ
>>243  あなたのような人は意外と多くて脂肪再注入しか手がないらしい。
   医者は将来そうなるってわかってて商売でやるらしい。
   修正地獄の始まりになる。

246: 名無しさん@Before→After 2012/08/09(木) 17:53:11.37 ID:aox891xl
>>243
ヒアルだけに頼るのは危険な気がする・・・
二重顎が気になるならサーマクールか本格リフトをやってから
ヒアルか脂肪注入で頬をふっくらさせるのが良いんじゃない?お金かかるけどねorz

自分は2ヶ月前にサーマやって、最初は何ら効果が出なくて鬱だったんだけど
最近めきめき効果が出てきてフェイスラインスッキリだしゴルゴも目立たなくなってきた。
高かったけどやって良かったと思ってる。
でもピークが半年後と考えると、これまた鬱だわww

247: 名無しさん@Before→After 2012/08/10(金) 03:07:41.28 ID:ENkIJdrc
後悔のないよう、やれるだけのことはやるのが賢い生き方だと思うけど?
私は注入したよ。

285: 名無しさん@Before→After 2012/08/24(金) 00:47:29.31 ID:fZ4bENZA
何で寝て打つ所はダメなの?
今日入れてきたのに(涙)
ここ先読んどきゃ良かった~

289: 名無しさん@Before→After 2012/08/25(土) 14:37:04.63 ID:xUGM7iEq
>>285
寝た状態と起きた状態じゃ
頬の肉の位置が違うだろ。
仰向けに寝たときの顔見てみなよ。
起きた状態よりタルミが無い。
タルミがない状態に打つのは打つべき正確な位置がわからない。
寝て打ってるとこは適当にやってるね。

286: 名無しさん@Before→After 2012/08/24(金) 08:17:03.64 ID:PUPxvghS
寝るとボコるよね。

287: 名無しさん@Before→After 2012/08/24(金) 21:40:28.98 ID:lby3qzm7
上手い医者は座った状態だよね~
寝てやるのは鼻だけじゃない?
無知で下手で経験不足だと寝かせてやるのかも

288: 名無しさん@Before→After 2012/08/25(土) 12:43:29.48 ID:SOeK4tyA
T須は寝て、忙しそうに担当医が来て一瞬で打って去って行った。

確認やら微調整やらなし。
二度と行かない。

そしてやはり法令線ぼこった。

290: 名無しさん@Before→After 2012/08/26(日) 14:24:57.93 ID:fApQ2wDz
今から初ヒアルS川行ってきます

291: 名無しさん@Before→After 2012/08/26(日) 15:36:17.71 ID:heZ4cObk
どうでした?
ボコった?

292: 名無しさん@Before→After 2012/08/26(日) 16:52:16.84 ID:fApQ2wDz
今終わりました
カウセ長かったです
ボコってはない…ような?
深いシワだったんで、少しはマシになったかな
あとボトックスも打って来ました!

293: 名無しさん@Before→After 2012/08/26(日) 21:57:14.60 ID:heZ4cObk
1回目は安いけど
2回目から高いでしょ
つぎはどうする?

294: 名無しさん@Before→After 2012/08/26(日) 22:45:18.49 ID:fApQ2wDz
>>293
二回目もヒアルするか、それとも糸リフトするか悩み中です。

何回もする位なら一気にリフト!なんて安易な考えですかね?

法令線もハンパないし、ブルドックだし。鏡見るのも嫌です

296: 名無しさん@Before→After 2012/08/27(月) 11:11:41.60 ID:8N3lVqTV
前に先生に糸に興味あるって話したら
「でも不自然ですよ(苦笑)」ってフツーに言われた。
腕に自信アリアリの先生なのに、意外な返答だったから思い留まった。
>>294さん、慎重に病院選びしたほうが良いかも。

297: 名無しさん@Before→After 2012/08/28(火) 21:58:38.05 ID:MOkhLGlU
294です
>>296さん
そうですよね。ヒアルなら取り返しつくかも知れないけど、糸だと無理かも知れないし
親身に話を聞いてくれて評判の良い所探してみようと思います

ちなみに今回はヒアルよりデコのボトックスの方が良かったです
デコだけシワありません

304: 名無しさん@Before→After 2012/08/30(木) 12:06:53.61 ID:2x4ES7Tf
生まれつきの右のくぼみ目が気になって
入れたら一瞬でふっくらして感激!
でも一カ月で戻った・・・・
2回目入れたら前回より多めに入れたみたいで
お岩っぽく?腫れた感じがあるかなあと思ってたら
10日くらいでなじんだ。
また1カ月もたないのかな。

305: 名無しさん@Before→After 2012/08/30(木) 12:38:48.53 ID:/oVYR9lC
>>304 ヴィタールとかヴィタールライトだと1ヶ月~2ヶ月でしょうね。
いずれ自己注するのは難しそうですか?

306: 名無しさん@Before→After 2012/08/30(木) 14:50:46.25 ID:2x4ES7Tf
>>305
目の上は皮膚が薄いし、片目閉じながらなんて怖いので自己注は全く考えていないです。

ヒアルの種類は聞いてなかったので、残ってるのが終わったら(1本買い取りなので)
固めのやつに変えてもらおうかな。
ちなみに1回目はカニュレ、2回目はカニュレ使わずにいれてもらったけど
内出血・針後も全くわからなかった。カニュレ使うと別料金とられるんで
痛いけど次回も普通の注射でやってもらうつもりです。

307: 名無しさん@Before→After 2012/08/30(木) 20:01:24.50 ID:/oVYR9lC
>>306  目の上には硬いのは出来ないんですよ

308: 名無しさん@Before→After 2012/08/31(金) 00:26:53.20 ID:Zb6Zevra
目の上やったけど、半年たった今でもまだキープしてるよ

310: 名無しさん@Before→After 2012/08/31(金) 09:04:12.20 ID:vbzV9gp8
>>308
何入れたか教えて欲しいです。
初回からそんなにもってるのなら羨ましい。

309: 名無しさん@Before→After: 2012/08/31(金) 01:28:09.43 ID:fWxu82UH
308さん、びっくり顔するとぽっこり出ますか

311: 名無しさん@Before→After 2012/08/31(金) 17:48:52.26 ID:ZBcBsT2a
308です。

びっくり顔すると入ってるの自分ではわかるけど、見た目他人にはわからない程度だと思う。

高○クリニックの10万くらいのです。メーカーはわからないけど確か麻酔入りだったような。

入れた後4,5日は大泣きした翌日くらいに腫れて不安だったけど
徐々になじんで自然になった。

初めて今年の2月に入れてまだ大丈夫そう。ということは長持ちなんだね。
法令はなくなったわ。


314: 名無しさん@Before→After 2012/09/03(月) 23:43:12.42 ID:0bt+h0hA
眼の下に入るんでしょうか・・・ゴルゴ線に入れてきました。両ホホで0.5ml
チェーンの城●クリニックですが 注入後垂れた血を拭いてくれただけで 圧迫も無し・冷却も無し
駐車場に降りた頃には 両ホホ真っ青な 10円玉くらいの内出血がホホに4個・・・で泣きそうになりました
背に腹は代えられず その顔でコンビニに飛び込んでロックアイスの中袋を買って 冷やしながら帰った所 
4箇所中 2箇所は針跡程度の赤みに 残り2箇所は1円玉より一回り小さいくらいの円の内出血
早く消えてほしい・・・
てか 自己判断であの時冷やしてなかったら どうなってただろうと思うと怖いです

316: 名無しさん@Before→After 2012/09/04(火) 12:37:49.21 ID:2zYsuIpP
今水光注射って出てきてますけど、やった方います?

320: 名無しさん@Before→After 2012/09/08(土) 06:46:34.59 ID:Iesga31x
>>316
私もそれ気になってる。
品川の「光沢トリート」と韓国で流行ってる「水光注射」って同じものなの?

321: 名無しさん@Before→After 2012/09/08(土) 06:52:36.31 ID:yYQ46CAA
>>320
他のスレでは湘南の医者が懐疑的な事書いてた。

326: 名無しさん@Before→After 2012/09/13(木) 09:05:43.44 ID:jU8LT/Y4
>>321
どんな風にですか?
詳しく聞きたいです

318: 名無しさん@Before→After 2012/09/05(水) 09:32:12.59 ID:2PotFuQF
大塚wもやってるよね
肌ピカピカに興味あるけど、メイクでピカピカにすればいいかなとも思う

322: 名無しさん@Before→After 2012/09/09(日) 19:16:33.71 ID:vgdgXFKl
そんな注射を女医はやってないし必要ないと思う
本当にいいなら女医さんがまずやるはず

328: 名無しさん@Before→After 2012/09/13(木) 18:25:36.34 ID:iMXkQ0l1
水光注射って要するにレスチレンビタールライトだから
普通のヒアルより吸収早いよ。
エセリスみたいな感じだから、マメに打てる人じゃないと。

関連記事

[ 2013/02/10 23:21 ] 美容整形体験談 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dv413.blog.fc2.com/tb.php/241-e7303606