華原朋美、生放送で「I'm proud」熱唱!5年ぶり復帰に感涙


1 :秘丘、愛液塗れ'φ ★:2012/12/06(木) 23:08:28.25 ID:???0
 2007年に芸能活動を休止し、先月23日に5年ぶりに歌手復帰することを発表した華原朋美(38)が5日、
フジテレビ系の音楽特番『2012FNS歌謡祭』(後7時~)に生出演し、自身の代表曲「I’m proud」を熱唱した。

 5年ぶりの表舞台となる華原は、白のドレスに身を包み登場。ヴァイオリニスト・宮本笑里の演奏で代表曲
「I’m proud」を当時の原曲キーのまま力強く披露した。歌唱後に「ありがとうございます」と一礼すると、感極まって
涙を流した。

 同番組の放送前には夕方の情報番組『FNNスーパーニュース』に生出演し、「本当にこんな大きなステージに
立たせていただいて本当に感謝しております。とっても緊張してます」と元気な姿を見せ、「とにかく一生懸命
頑張りますのでどうか応援してください」と意気込みを語っていた。

 華原は、先月23日に5年前に専属契約を解除された前所属事務所・プロダクション尾木と再び契約を結び、
歌手活動を復帰することを発表。直筆で「私には歌うことしか出来ません。最後のチャンスだとも思っています」と
決意を明かしていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121205-00000317-oric-ent

ダウンロード





14 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:13:44.58 ID:lh2OzQ660
前みたいにロボットみたいだったらどうしようって思ったけど
みたらちゃんと落ち着いて歌っててよかったわ
最後泣きそうになっちゃったよこっちまで。




21 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:16:56.48 ID:qQmjVK8J0
歌唱力はほぼ昔の頃迄戻ってたし良かったと思うよ




28 :名無しさん@恐縮です:2012/12/06(木) 23:20:25.40 ID:dvg5oZpT0
FNS2012朋ちゃんI'm proud





287 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 03:47:40.44 ID:F2ApNk3z0
>>281
>昨日の華原はその高音部分のキーを落として歌ってたんだから

youtube見ても半音しか下げてない。
C#だって普通の歌手には張って出せないよ。
それを伸ばすんだからね。

ちなみに、原曲では、最高音どころかその下の音までファルセットでごまかしてるところが
多い。 それよりはるかに水準高い




90 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:10:18.04 ID:yiNKoRC/0
よくぞここまで立ち直ったな
もう変な男に引っかかるなよ




114 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:36:23.25 ID:2gDN9sB70
アップしてくれたひとありがとう!
声や表情がとても素敵だった。
ガリガリに痩せてないところもよかった。
あの当時のすごさを思い出した。がんばってほしいなあ。




121 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 00:47:00.87 ID:S35d/5vB0
ちょっとふっくらしたけど、いい表情してるな。
自殺フラグたってたのに、よく乗り越えたな・・・。
強くて綺麗になったなように思う、内面的にも。
岡本夏生みたく、いつ干されてもいいって気持ちで
気張らず元気でやって欲しいわ。シャブPの復活とか糞反吐が出るが
華原の復活は、何か嬉しい反面無理してほしくないな。




307 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:14:09.05 ID:F2ApNk3z0
>>305
華原さんが音痴だと思うならこんなスレに来なきゃいいだろw

まあでもすばらしいと思うよ俺はね。
I'm proundはサビ頭の曲なんだが、最初のサビの終わりの部分で高音のロングトーンがある。
その部分で、どういう風に歌に向き合ってる人だかわかっちゃう、という曲なんだな。
それをほんとうに最後の最後まできれいに出してる時点で今回は満点だとオレは思ったね




149 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:01:14.56 ID:nzrEGf4V0
何か昔より上手く聞こえて心に染みた感じがしてちょっと感動した




180 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:23:50.91 ID:LNYORypG0
いまの朋ちゃんの歌としてきくと
歌詞の重みも違って聞こえる。
名曲なんだなあ。




201 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:36:50.13 ID:DZ3cm5fO0
でも歳とってもほとんど歌声変わらないって
ほんとに凄いことなんだろうね




202 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:38:03.73 ID:Z5feGR6pP
そういえば最後歌い終わってお辞儀した後泣きそうになってたね。
あの舞台に立てたのがホント嬉しかったんだろうなあ。




226 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 01:59:59.62 ID:dHgM+2sy0
歌謡祭出るって時、やめとけでレス埋まったのにな
ほんとよかったわ。




256 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 02:46:46.10 ID:v7lJ7UwC0
歌い終わってこみ上げてたの見たらちょっともらい泣きしそうになった
本人が一番苦しんだんだろうな
まぁメンタル豆腐は簡単には治らないだろうがやれる所まで頑張れと思う




311 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 04:24:13.79 ID:Qjeo2l1d0
小室から離れた後、事務所を移籍して、
乗馬会見やら、見世物のような状態で番組出させられたりやら、電波少年やら、
さんざんな不遇を受けたのに、めげずに健気にやってきた印象があるよね。




393 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 08:06:40.88 ID:uPFGqXYI0
朋ちゃんは男女共にファン多いし
改めてお茶の間も納得の歌唱力だと実感したよ
やっぱりどの時代も本物を求めてるんだね

うちは家族全員、朋ちゃん大好きだから楽しみにしてます!
アルバム聞き直して泣いた(´;ω;`)ブワッ

こちらこそありがとうだよ
復帰おめでとうー!




420 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:20:22.07 ID:Lm+HswnG0
太って声でるようになって良くなってるじゃねーか。




435 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 09:59:35.31 ID:Yux5A1C70
意外に上手に歌ってた、というか昔より確実に良かった
真面目に練習してたんだろうな
こういうのは応援したいよ




485 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:09:39.60 ID:EDSgEnU4O
朋ちゃん良かったね。
41歳のおじさんだが懐かしくて涙でてきたよ。

昔、小室哲哉が言っていた泣いてしまう歌声の意味が分かったわ。




497 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:21:18.70 ID:zaEn2k+90
朋ちゃん、高音出なかったが、
それをカバーする歌唱力身につけてたなぁ…

病的な姿だったらどうしようかと思ってたけど
かわいい姿を見れて一安心

涙でそうだったよ

頑張れ朋ちゃん!!




503 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 11:37:35.14 ID:4e0leYqd0
売れてた頃より上手くなってたな。安定感があった。




566 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 13:55:05.12 ID:jyrJXsTb0
とっても素晴らしい。
決して完璧ではないが、心に響く歌。

そこまでできるなら、きちんとしたボイストレーナーつけて、もっともっと精進すべし。

まだあちこち音程不安定だし、声の強弱で発声がぐらつく。もったいない。



歌心がない奴がどんなにトレーニングしてもただ上手いだけの面白くない歌になるが

歌心のある人が練習すると、なんか知らんけど人が感動する歌になる。

もっと練習して感動させてください。


あれだけ歌心があれば、小室曲だけじゃなくていろんなスタンダードナンバーに挑戦して
歌いこなしてみるといいよ




583 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 14:36:41.53 ID:mMU4cGG6O
技術力でどうだって評価する対象ではないんだろうな
もちろん、高い声や自然なビブラートも出ていたが、
それでもまだまだって思う人もいるだろう
それより、この人の歌は聞いてて感情揺さぶられるんだよな
見せかけのかわいさや技術力より
歌手として一番大事なのはこれだよな




681 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:24:01.12 ID:NkQWk/mV0
>>595
なんだか泣いちゃったよ。
それにしても、38歳で顔にたるみもシワもほうれい線も見当たらない。
どういうことだ・・




657 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 17:12:28.70 ID:RHckl4IQO
うん!声が丸みを帯びていたね
昔の歌声は性格のキツさが感じられたもん
声の伸ばしかたが大嫌いでした




683 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 18:26:49.98 ID:VFCa/Dk7O
FNSのともちゃんは神がかってた。
安定感あって、伸びやかな歌声が素晴らしかった。
特段興味はなかったけど、これからは微力ながら応援するよ。




710 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:01:07.49 ID:rd1RKuyaI
あの歌い方、ちゃんとボイトレしてたんだろうなぁ
全盛期の頃より上手いもんw
音程安定してるし、ビブラートに逃げてないし、声の伸びもある
真っ正面から音楽に取り組んでる感じがして、これは叩く要素が微塵もない
ちょっとふっくらしてるのはご愛嬌、でも全然かわいい




725 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:52:12.92 ID:Y494d/fu0
>>710
そうそうなんか音の処理を最後まで丁寧に歌ってたよね
若いころの勢いのある歌い方と違ってあれもよかったけど今もしっとりになってよかった




723 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 20:50:01.30 ID:Y494d/fu0
朋ちゃん復活よかったね
なんか歌詞が朋ちゃんの人生のようで歌えることが嬉しいんだろうなって
私も泣きながら見てたら朋ちゃんも歌い終わった後泣いてて更に涙wwww

デーモン小柳が次だったから余韻に浸る間もなくすげーうめえーってなったけど




766 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 22:08:02.85 ID:yDwHkzHB0
落ちるところまで落ちた一時期を彼女を見てた人達が
歌謡祭の歌声を聞いて目が点になったんだと思うよ

わたしもそう
エールを送るよ!!




817 :名無しさん@恐縮です:2012/12/07(金) 23:47:11.99 ID:1eY9Ndua0
全盛期をまったく知らないんだけど、FNSの華原朋美の歌は来るものがあったなぁ
つべでI’m proud片っ端から観たけどFNSほどには心動かされなかった
やっぱ、上手いだけじゃなく歌い方や表情とかも魅力の要素なんかな?
外見も若い頃より今のナチュラルメイクの華原朋美のほうが好きだ
俺、自覚が無いだけで熟女好きかもww




883 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 01:57:46.58 ID:ucKtDgMG0
華原は昔は全然好きじゃなかったのに、
この前のFNSで聞いたら、なぜか感動した。なぜだかわからん。
気合というか気持ち入ってたからかな?
なんか神々しかったぜ!
かといって別にファンにはならんけどなw

復活オメ!




917 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 03:40:05.84 ID:GlYf0Ye00
>>883
自分もそう昔はこの女キライだったけど
最近の歌番組はへったくそなアイドルばかりでウンザリだからな~
歌のうまさに感動したわ 涙でた
歌手で活躍してほしいわ




990 :名無しさん@恐縮です:2012/12/08(土) 12:55:26.70 ID:5oGNSu660
全盛期よりも歌が上手くなってたし、一つ一つの歌詞を
丁寧に歌ってたね。
可愛かった。
あまり好きではなかったけど、好感持った。
前途は多難だけど頑張って欲しい。



powered by 勝つーる
関連記事

[ 2012/12/09 10:44 ] 芸能ニュース・うわさ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dv413.blog.fc2.com/tb.php/20-063267da