日本マクドナルド死亡 抗生物質漬けの鶏肉が使用された模様

1: シャルトリュー(東京都) 2013/01/25(金) 19:48:40.63 ID:VNFtELfF0 BE:521974324-PLT(12000) ポイント特典
 中国国内のマクドナルドやKFCで、抗生物質や成長ホルモン剤を過剰に投与した鶏肉が使用されていたことが分かり、大騒ぎになっている。その後、河南省の大用食品グループという日本にも鶏肉加工品を輸出している企業でも病気鶏肉を食品に転用した疑惑が報じられた。
  そうした鶏肉が日本に輸入される可能性はないのか。日本のKFCでは中国産鶏肉は使っていないという。
  一方、この大用食品グループはアジア地域のマクドナルドのサプライチェーンと位置付けられている企業であるため、日本マクドナルドに中国の仕入れ先企業名を尋ねると、
  「情報は提供できない、心配なら購入を控えて貰うしかない」と説明責任を全く無視した対応だった。
  同じ中国産鶏肉でも、大阪王将は仕入れ先の中国企業名と検査情報を提供中。説明責任を果たせないマックチキンは黒と判断せざるをえない。

【Digest】
◇薬漬け鶏肉が中国のKFC、マック、吉野屋も汚染
◇日本のKFC、マクドナルドへ聞いてみた
◇厚労省「現地情報収集中だが日本には輸入されていないと判断」
◇新たに輸出企業にも病気肉使用疑惑
◇アジア地域のマクドナルド供給基地計画
◇日本マクドナルド「中国の仕入れ先企業名はお答えできない」
◇「ご心配なら購入をお控えいただくしかない」
 中国産食品の危険性がまた話題になった。
ブロイラーの養鶏場で成長促進や病気予防のために成長ホルモン剤や抗生物質が過剰投与されている実態を2012年12月18日に国営中央テレビが報道した。

 18:12 01/23 2013
 http://www.mynewsjapan.com/reports/1760

http://www.youtube.com/watch?v=pTvf1hK36no






247: バーミーズ(九州地方) 2013/01/25(金) 22:01:21.74 ID:gs5Yh/XPO
>>1
コンビニのやたら薬臭い鶏肉ってもしかして・・・

371: サーバル(北海道) 2013/01/25(金) 23:44:56.55 ID:yWxl8WFb0
>>1はわかりにくい書き方だな。
日本のKFCは○(中国産使ってない)
日本のマクドは△(中国産?供給先は言えね。不安だったら食わなくていいよ)

501: マンチカン(やわらか銀行) 2013/01/26(土) 06:21:48.40 ID:AvZsEncZ0
>>1
100円チキンクリスプとか
値下げしたチキンナゲットは
「食べるな危険」レベルだな。

4: ライオン(宮城県) 2013/01/25(金) 19:49:34.15 ID:OI6bihF30
チキンナゲット不味くなってね?

23: スミロドン(東京都) 2013/01/25(金) 19:53:40.43 ID:BKb+H/EF0
この前半年ぶりくらいにマクドナルド行って友人のクーポンでチキンタツタ和風おろしなるものを食べた・・・・。
やばかったのかw

30: ボブキャット(神奈川県) 2013/01/25(金) 19:56:07.08 ID:rmdRd5hG0
>心配なら購入を控えて貰うしかない

これと同レベルの発言しちゃったね もう駄目だ
no title

58: コラット(神奈川県) 2013/01/25(金) 20:04:42.00 ID:syutos0g0
>>30
マナルの吉野家化が止まらない

31: しぃ(西日本) 2013/01/25(金) 19:56:50.53 ID:7zvlhm9c0
価格表記を変えずに値上げといい詐欺を繰り返す
詐欺師原田を社会的責任は無いのでしょうか
コンプライアンスというのは日本の企業には存在しない言葉なのでしょうか
CMをたくさん打てば日本人に毒を食わすことは許されるのですか

32: スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区) 2013/01/25(金) 19:57:15.22 ID:Hh1T11ni0
うわーマックチキン食いまくってたわw
100円でボリューム満点だと思ってたら屑肉やったんか

40: スミロドン(大阪府) 2013/01/25(金) 19:58:34.96 ID:VZ3hmOq/0
中国産の材料を使ってないところが、寧ろ無いと思うんだけどどうなんだろ

424: スペインオオヤマネコ(宮城県) 2013/01/26(土) 00:56:46.72 ID:oOJiTCTd0
>>40
 国産だから大丈夫、という書き込みを目にするが、漬物にせよ食肉に
せよ、産地偽装はあって当たり前の業界。心配なら安いものに手を出し
たらあかんで。高いものでも偽装はあるけど。

 ブラジルは大豆生産が盛んで、これを飼料として利用した養鶏も広く行
われており、鶏肉だけは値段の割りにまともなものが手に入った。しかし、
やはり中国が台頭してきたんやな。路地もの野菜も相当ヤバイが、中国
産の食肉は何でもありやで。安い焼き鳥は加工地だけ中国と思ってたが、
肉もよう食えんようなもの使ってたかも知れん。

 しかし、業者は誰も本当のこと言わへんなw

41: ライオン(福岡県) 2013/01/25(金) 19:58:47.93 ID:Y/6Qrcyy0
やっぱ安い外食は控えるべきか・・・

45: サビイロネコ(dion軍) 2013/01/25(金) 20:00:43.27 ID:3ZLBT6br0
原料値切りまくるとそういうのが混じるんだよな

47: ピューマ(東京都) 2013/01/25(金) 20:01:04.44 ID:ySpWNChA0
日本マクドナルドがここまで落ちていくとはな
一時期盛り返したように思えたのにこの一年で評価下げまくったな

49: 黒(埼玉県) 2013/01/25(金) 20:02:08.71 ID:zKirrhF60
つまり真相の究明と、安全な鶏肉の確保・提供に向けた努力を明言できないわけね
売り上げ落ちたのは消費者のせい、食材の良し悪しを判断するのも消費者のせいだと

52: ブリティッシュショートヘア(千葉県) 2013/01/25(金) 20:02:53.64 ID:BXHlSukU0
どうりで臭かったわけだ
チキンフィレオが新しくなってから食うの止めたわ

66: バリニーズ(東海地方) 2013/01/25(金) 20:08:06.36 ID:osxQny28O
半額攻勢を仕掛けていたころ価格破壊を持ち上げるマスコミに、
「世界中の市場・供給元から常に一番安い牛肉を仕入れるシステムを作った」
って自慢してたのに、直後狂牛病パニックが発生したら
「マクドナルドではオーストラリア産牛肉を100パーセント使用しています。」
って平気な顔してぬかしたのには驚いた。ここはその頃からそういう会社だよ。
べらぼうな広告費使ってるからマスコミも追及しないしね

69: ヤマネコ(チベット自治区) 2013/01/25(金) 20:09:41.88 ID:YcOcOGKd0
まあビンボー人とガキの市場だから売り上げに影響ないだろ。
サルモネラ菌に犯されたシェークださして食中毒になって営業停止食らっても、
再開したらすぐ行くのがビンボー人とガキだから。

70: 三毛(チベット自治区) 2013/01/25(金) 20:09:43.50 ID:4eaRzAC60
ある時期からやたらチキン商品が増えだしたが
そういうことか

73: 白(神奈川県) 2013/01/25(金) 20:11:20.23 ID:E8hSbd+B0
まだシナ産使ってたのかよw
いいかげんタイ・ベトナム・ブラジル産に切り替えてない会社は危機管理能力ゼロと見るべきだな
しかし鶏肉輸入してるってまさか『牛肉も卵も野菜も中国産』なんてオチじゃないだろうな?

76: ブリティッシュショートヘア(千葉県) 2013/01/25(金) 20:11:51.44 ID:BXHlSukU0
まあそれなりの人は1月も経ったら平気で食ってるでしょうけどね

82: マレーヤマネコ(東日本) 2013/01/25(金) 20:14:07.91 ID:M99PcJCUO
マクドみたいな残飯を食うということは
こういうリスクを常に意識しておかないとダメ。
特に小さい子供や妊婦は気をつけないと。

98: ターキッシュアンゴラ(dion軍) 2013/01/25(金) 20:20:54.78 ID:wuC7rPvT0
抗生物質はアカン
シャレにならん

99: 黒トラ(東京都) 2013/01/25(金) 20:21:44.42 ID:q2XNv04v0
マックで下痢するって、そう言う事か!

113: クロアシネコ(禿) 2013/01/25(金) 20:30:47.83 ID:6wl1jRaKi
>>99
マジで下痢するよなぁ。しかもタチ悪い下痢。ケツの穴が熱くなる下痢。食ってる時にへんな油汗かくし、モスじゃそんな事ないし、バーキンでも最近まで半額してた時へんな汗はかかなかった。
マック食う時だけ明らかにおかしい汗かく。そういう事だったのね…。

106: コドコド(関東・甲信越) 2013/01/25(金) 20:28:35.42 ID:Q739eCuXO
マックはこんな対応で良いわけないだろ。客の半数は子供だぞ。

150: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) 2013/01/25(金) 20:53:22.27 ID:U0WtGqty0
安物バーガーを提供するためには、クズ肉を使うのは当然だろ。
客が死のうと病気になろうと、金儲けが第一。それがマクドナルド。

192: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) 2013/01/25(金) 21:20:11.33 ID:Pv4gCZSF0
ドナルド・マクドナルド・ハウスとかで難病の子供と家族を支援してるけど
裏では毒肉を売って子供を病気にしているのか

398: チーター(西日本) 2013/01/26(土) 00:16:26.20 ID:fKYHHtsD0
逆に風邪ひかなくてメリットがあるのでは?

402: バーミーズ(内モンゴル自治区) 2013/01/26(土) 00:19:01.59 ID:Hxl6iDBNO
>>398
劣化した抗生物質(テトラサイクリン系等)は、腎機能廃絶の原因になるよ

422: バリニーズ(関東・甲信越) 2013/01/26(土) 00:54:53.39 ID:VXz1j5w9O
マクドナルドで食うと腎臓やられて死ぬのか
こえー
こういう時こそバカッター民がんばれよ

513: クロアシネコ(東京都) 2013/01/26(土) 06:40:01.44 ID:zSLN8dgi0
マックで食ったときだけ必ず数時間だるくなるから
なにかあるんだろうとは思ってたけどさすがに行くのやめるわ

関連記事

[ 2013/01/26 12:15 ] ニュース | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dv413.blog.fc2.com/tb.php/186-a920caa9