http://dv413.blog.fc2.com/blog-entry-182.htmlナンチャンこと南原清隆、自宅でマスクを拾おうとしてぎっくり腰に
1: 禿の月φ ★ 2013/01/23(水) 20:04:45.11 ID:???P

146: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:05:48.96 ID:uGqAUujT0
>>1
もう若い人はこの人たちを知らないんじゃないの?
自分も20年ぶりくらいに名前を聞いたように思うぞ
169: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:20:15.85 ID:5UP0lMyxO
>>1
ぎっくりやると真っ直ぐ立てなくなる
癖になるから困るわ
2: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:05:09.70 ID:Sm4lIlrU0
ブツブツ野郎か
9: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:08:39.30 ID:jd+WJCiv0
何年か前までは「ナンチャンw」状態だったのに
今や「ナンさん」な人か
11: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:10:01.19 ID:Z5P+oCe10
しかし南原もやるよな。追い風だったとはいえいいとも抜いちまったんだから。
25: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:14:24.26 ID:VWT7GtBI0
消えたと思ったのにいつの間にかウッチャン抜いてたな
いまじゃすっかりお昼の顔だよ
50: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:22:10.14 ID:hqtI+NQxO
だいたいこのコンビってお笑いなの?
53: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:22:28.89 ID:al0yO5Bb0
狂言やってたのかナンチャン
60: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:24:45.87 ID:NdyZMkjN0
BIG3、とんねるず、ダウンタウン、99
この辺は一番勢いがあるときに天下とって、いま生き残ってる感じだけど、
ウンナンは一度も天下取ってないのに地味に生き残ってるな。
75: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:30:48.83 ID:88VNrDxYO
ウンナンてこんな状態でも
絶対に不仲説や解散の記事書かれないよね
それがすごいとずっと思ってる
82: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:34:54.13 ID:vgHK+5SL0
大物ならではの出すぎない司会が受けてる
93: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:37:20.47 ID:zNsF5kLyO
マジなのは京都のホステスの自殺未遂だろ
117: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 20:51:15.30 ID:fZoO9LLf0
ウンナンは馬鹿やっても品があるから家族で安心して見れる
昨今の芸人はそこら辺のチンピラみたいなのがでかい声で騒いでるだけ
136: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:00:27.53 ID:AHXBjzm0O
今は方向性みたいなのが違ったのと不景気でコンビでのレギュラー仕事がないのが残念!
昔の映像でのやり取り見てるとコンビ仕事をまたしてくれと思う。
143: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:03:18.40 ID:vgHK+5SL0
相方とちがって女にだらしなくないのがいい
147: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:06:24.99 ID:gsALbyqV0
>>143
えっ
叩けば色々でてくるのに?
151: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:08:11.56 ID:vgHK+5SL0
>>147
93の件があったか
321: 名無しさん@恐縮です 2013/01/24(木) 00:32:17.01 ID:V60AIM+GO
>>143 京都のホステス自殺未遂
190: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:39:46.25 ID:8vxS3UhGO
ウンナンは元々お笑い目指してなくて、浅草の寄席芸人しかいないような弱小事務所なのに、最年少でゴールデンで冠番組持ったんだよな。
事故で活動自粛したけど、事務所に力があればあんなことにならなかった。
マッチャンは本気で吉本移籍を誘ったくらい。
ウンナンがパッとしないのは事務所の差が大きい。
203: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:53:16.80 ID:hBkmwsnh0
>>190
松本と南原って仲いいのか?ダウンタウンとウンナンって意外な組み合わせだ
209: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:56:20.53 ID:SQtDtJ+30
>>203
とがってた頃の松本が
「ウンナンとは苦しい時代を一緒に戦ってきた戦友。他の同世代ってだけの芸人と一緒には見れない」
と言うぐらいに仲はいいよ
210: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:56:41.31 ID:mKsyHZuQ0
>>203
夢であえたらでググってみろ
216: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:59:15.56 ID:potpeXqC0
>>203
共演して普通にトークしているところは何度か見たことがある。
仲がいいというのもあるかもだが、むしろ同志という感じがした。
239: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 22:12:29.79 ID:hBkmwsnh0
>>209-210>>216 ありがとう、接点ないと思ったら若い時の苦労時代に共演してたんだ
それなら戦友って感じになるか、ちょっとググったらいいエピソード出てきたし
今はどちらも大物すぎて共演は厳しいのか、特番かなんかで一度見てみたい
214: 名無しさん@恐縮です 2013/01/23(水) 21:59:04.53 ID:aJG4pOut0
50歳近くになってもまだ芸能界に生き残ってるだけで大したもんだよね
二人とも爆笑とるタイプでもないしトークが上手いわけでもないし
事務所が強いわけでもないのに
あれっ?なんで生き残ってるんだろう
- 関連記事
-