上海版AKBデビュー 「SNH48」各地で握手会も実施
初公演を前に行われた記者会見でポーズをとるアイドルグループ「SNH48」のメンバー=12日、上海市 人気ア
イドルグループ「AKB48」の中国・上海版「SNH48」が12日、上海市でデビューした。オーディションで選ばれた中
国の若者たちで結成。日中関係は悪化したものの、中国で根強い日本のアイドル文化への憧れに応えた形だ。12日夜の初公演
ではAKBのヒット曲「ヘビーローテーション」の中国語版などを披露。今後は上海市でSNH専用の劇場も開設し、ファンと
の握手会なども各地で実施する。 ただ日本のAKBから移籍した鈴木まりや、宮沢佐江の2人は「(中国で芸能活動するため
の)ビザがまだ発行されていない」(現地の運営会社)との理由で、表向きの活動はできないという。AKBは中国の若者の間
でも人気がある。メンバー募集には中国各地から3万8千人余りが応募。5都市で開かれたオーディションを経てメンバーが選
ばれた(共同)

34: ピクシーボブ(広島県) 2013/01/14(月) 21:00:30.98 ID:Z2rlQehz0
>>1
こんな顔面してたら外出れない
37: 黒トラ(チベット自治区) 2013/01/14(月) 21:01:33.60 ID:sgN3Q7De0
>>1
AKBヲタって女を諦めた奴がなるのか?
それが世界標準なのか?
4: サバトラ(東京都) 2013/01/14(月) 20:52:01.65 ID:xvJocO+z0
画像の二枚目の人日本語で話しててワラタ
6: マヌルネコ(愛知県) 2013/01/14(月) 20:52:36.12 ID:glmBzKxH0
二枚目のメガネすげえな。
度が強すぎて完全に空間が捻じ曲げられてるじゃん。
9: マーブルキャット(新疆ウイグル自治区) 2013/01/14(月) 20:53:34.26 ID:J0rdzaiN0
日本と同じ集まりじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10: ピクシーボブ(新疆ウイグル自治区) 2013/01/14(月) 20:53:56.82 ID:Oe3jwmmG0
12: シャルトリュー(栃木県) 2013/01/14(月) 20:54:24.34 ID:RAiyh0nb0
これ現地なの?日本企業の現地法人から派遣された日本人じゃないの?
19: アジアゴールデンキャット(静岡県) 2013/01/14(月) 20:56:16.08 ID:NgvipmBUP
顔面偏差値の底辺がアイドルオタクになるのはどこの国も一緒だな
22: イリオモテヤマネコ(東京都) 2013/01/14(月) 20:57:03.43 ID:XAGolpJr0
世界共通なんだな・・・
何故なんだ
26: アジアゴールデンキャット(埼玉県) 2013/01/14(月) 20:58:21.80 ID:jlZz5Mc5P
わざとこういう見た目のヤツにインタビューしてるんだろ
28: ボブキャット(四国地方) 2013/01/14(月) 20:58:45.13 ID:Cdt3GzdCO
イケメンからクリーチャーまで
日本と変わらん
テレビで見たけど「彼女達はアイドルなんで政情は関係ないです」って
幸せそうな顔で言ってたぞ
30: しぃ(大阪府) 2013/01/14(月) 20:59:57.48 ID:A6IAhMR50
テロップなきゃ、日本のオタと区別つかない
39: 黒(やわらか銀行) 2013/01/14(月) 21:01:48.81 ID:kCrzWuBU0
キモさ世界共通
44: アフリカゴールデンキャット(神奈川県) 2013/01/14(月) 21:04:06.36 ID:xemDKgOa0
なんでマンガ・アニメ・アイドルなどにハマる奴っていうのはキモくなっちゃうのかね
45: ピクシーボブ(やわらか銀行) 2013/01/14(月) 21:04:18.10 ID:PdKaeVsQ0
こうゆうやつらのためのアイドルだろww
50: スミロドン(沖縄県) 2013/01/14(月) 21:08:45.92 ID:8/XwHgvd0
見た目も 言ってることも
日本となんら変わらない
- 関連記事
-