【動画】紅白歌合戦 MISIAの地声は意外に可愛いο(▽〃ο)

1: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ 2013/01/01(火) 16:59:45.09 ID:???0
 ◆第63回NHK紅白歌合戦(31日、東京・NHKホール) 大みそか恒例の「第63回NHK紅白歌合戦」が
31日、東京・渋谷のNHKホールで行われた。「おちんちん」発言で注目された初出場のエアバンド「ゴールデンボンバー」
は、下ネタこそ出なかったものの、審査員も含めた会場の約2600人が、ドラムの樽美酒(だるびっしゅ)研二(32)と
同じ白塗りのお面をかぶり、盛り上げた。紅組特別出演歌手のMISIA(34)は、アフリカ・ナミビア共和国のナミブ
砂漠から中継で登場。気温50度を超える砂丘の上で、2曲を歌い上げた。白組が
勝利し、通算成績は白組の34勝29敗。

 アフリカ大陸の南西部に位置し、世界最古の砂漠として有名なナミブ砂漠。その中でも有名な砂丘「デューン40」に、
MISIAが降り立った。晴れ渡った空の下、民族衣装を着て代表曲「Everything」「明日へ」と2曲を熱唱。

 最後は、砂漠周辺に住む子供たちが元気に「HAPPY NEW YEAR」の横断幕を持って登場。MISIAと一緒に
アフリカから日本の新年を祝った。

 MISIAは「アフリカから多くのことを学ばせて頂いています。家族や仲間、誰かが誰かを思うこと。私たちの幸せは人
と人とがつながることから生まれると思うんです。同じ空の下、アフリカから2013年が素晴らしい年になりますように、
心を込めて歌います」と話した。

>>2に続く)
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130101-OHT1T00006.htm





2: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ 2013/01/01(火) 16:59:59.14 ID:???0
>>1の続き)

 中継は過酷なものとなった。日本からナミビアまでは飛行機で20時間以上。さらに、首都・ウィントフークからナミブ
砂漠までは車で8時間以上かかる。この日の日中平均気温は45度。中継時間には暑さのピークを迎え、50度を超える中
での歌唱となった。

 大人の男性でも2分ともたない暑さに、倒れたスタッフもいた。関係者によると、中継した場所の近くに仮設の控室を作り、
暑さをしのいだという。さらに、最も大変だったのが風の強さだ。前日のリハーサルでは、機材テントの屋根が壊れるほどの
突風が吹いた。本番でも強風の中、マイクに風の音が入らないようにスタッフが全力を尽くしたという。

 日本を出発する前には、体調を整え、義務づけられている予防接種を何本か受けたというMISIA。過酷な環境にも
「日本もアフリカも同じひとつの世界だから大丈夫です」と話したという。

 アフリカの大地から、家族や人の絆の大切さを訴える姿に、会場のNHKホールからは温かい拍手が起こっていた。
MISIA - Everything ~ 明日へ - 2012 紅白歌合戦



More Videos & Games at LiteTube


14: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:03:51.77 ID:GpRKdtJA0
>気温50度を超える砂丘の上で、2曲を歌い上げた
行く必然があったのか?

ただの物好きの馬鹿?

25: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:06:20.29 ID:BxUdrtkp0
>>14
歌ってる場面しかちゃんと見てなかったので批判はしないが、俺もそれは思った
なぜアフリカで歌ったの?
なんか説明あった?
何かのキャンペーンのついで?

29: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:07:50.57 ID:6eLnUQnY0
>>25
なんか堀北まきが説明していたような気がする。
なんかアフリカの親善大使とか何とか。

42: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:10:40.59 ID:Sosks5Gu0
>>29
アフリカなんとか年つって言ってた気がしたけど
誰も覚えてないなww

20: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:05:37.74 ID:exKbndou0
圧倒的な歌唱力なのは言わずもがなだが話し声が意外と可愛い事にはじめて気づいたw

24: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:06:15.22 ID:mJs+6TjCO
普通に喋ってる声を初めて聞いた。想像と違った

33: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:08:40.40 ID:9vdZUhViO
途中砂が口に入って、声が裏返ってて心配になったがあまりの歌唱力に鳥肌がたった

37: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:09:39.81 ID:udiUMQNn0
「わざわざそんなとこ」とか「行く必然」とか言ってる輩は
MISIAとアフリカの関わりを知らんのね。
アフリカの貧しさを訴える国連大使もやっていた事実を。

39: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:09:50.72 ID:BL/v/VqN0
てか、MISIAの普段の声ってあんな感じなんだなw

46: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:11:13.75 ID:2ENcuVak0
圧倒的歌唱力には驚いた
顔も思ったほどブスじゃなかったな
もっとテレビ出ればいいのに

48: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:12:11.52 ID:TLwRZhVK0
どうしても祖国から歌いたかったんだろうなぁとか思いながら見てたわ
砂漠景色が綺麗すぎて逆に安いCGのようだった

54: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:13:57.01 ID:Fw2y4ruYO
生歌だったんかな
声量に圧倒されたわ

55: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:13:59.31 ID:Sosks5Gu0
映像があまりにも綺麗過ぎて一瞬CGかと…
歌があまりにも上手すぎて一瞬口パクかと…
あまりにも出来過ぎな中継も視聴者に伝わらなかったりするね。

59: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:14:26.90 ID:H1/7xstrO
最後のロングトーンは良かったな
ただ、MISIAは上手いんだけど同じような曲が多くてつまらない

65: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:16:13.56 ID:6Hexrrz10
風音は薄く入っていたけどな。
映像でも強風が吹き続けているのがわかるのに、現在のマイク技術ではほとんど風音が聞こえないのはすごかった。

普通ならびゅうびゅう風音が入っている。

80: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:21:09.84 ID:6wOepPNJ0
CGかよ、ってくらい綺麗だったな
風はそれなりに吹いてるのに砂はいっさい舞ってなかったし
あれって砂漠ではごく普通の現象なのかな?

109: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:31:41.24 ID:eaQ1WUFK0
そんなに苦労してあの映像撮ってたのかー。
あまりに綺麗すぎて家族全員満場一致で合成だと思ってたわ。
どうせなら風の音ガンガン入れて壊れた機材テントくらい映りこませたほうが臨場感出たのに、スタッフが頑張りすぎて損しちゃったね。

132: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:38:45.32 ID:GxTSqUKU0
MISIAのパフォーマンスが圧巻だった。

138: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:42:27.13 ID:Y5CTbyBuO
普通に喋るところを初めて見たけど、案外可愛い声してるねw
すごく綺麗な風景だと思って見てたが、50度もあったのか
衣装がすごい勢いで靡いてたわりに風音はほとんど聞こえないからすごいと思った
あと声量に驚いた

142: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:44:35.16 ID:KKSz7LWbT
歌ってる途中でMISIAにカメラが寄ったときに肌がピンク色に焼けてたけど日差しも相当だったんだろうな

166: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 17:57:47.76 ID:60ggFyxr0
すごくきれいな映像だった。ミーシャの歌声もすばらしかった。
正直おどろいた。

175: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 18:03:13.21 ID:N+rH9bDKP
MISIAの話し声ってやっぱり意外に思う人いるんだね。
以前ライブ行った時もザワザワしてて初見でしかもFMすら聞いたことない人が
結構来てるんだなと思ったわ。
歌はコンディションいいところで歌えばもっとすごいよ。
ライブ映像でもどっかで拾ってみてみれば?

189: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 18:12:36.80 ID:xmvMjQSp0
あれなんで映像があんなに綺麗だったんだろう。綺麗すぎて歌じゃなくて景色に感動した

196: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 18:19:44.07 ID:qvKKnesNO
>>189
素晴らしかったよね
え?CG?って思えるくらい

193: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 18:14:23.37 ID:B3qEy7QTO
ミーシャの地声がかわいかったことが1番の驚き

209: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 18:28:37.10 ID:oyp/utpq0
いま録画してるの見てるけどまるで合成画面みたいにキレイだな
もちろんそんなことはしてないと思うから、ほんとにキレイな砂漠ってことだろう
まるでこの世のものとは思えん 天国みたいにキレイだ

284: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 19:14:20.06 ID:xXdb4gu/0
感動して涙でたわ
特に二曲目 はじめて聞いたけど
あのラストはすごすぎる
ヨイトマケよりこっちのほうがすごかった

288: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 19:16:36.73 ID:2EjvrG3bO
最後の方、伸ばすところで一瞬音程外したよね?あれで口パクじゃないんだなと思った。

307: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 19:26:47.23 ID:B8QfjKwJO
声量が半端なかったな
これぞプロ

388: 名無しさん@恐縮です 2013/01/01(火) 20:28:30.93 ID:O0gpSBvbO
映像も美しく歌も本当に素晴らしかった。音も砂漠とは思えないほど素晴らしく風の音が入ってこないのが不思議でした。MISIAさんスタッフさん本当にお疲れ様でした。そしてありがとう…

関連記事

[ 2013/01/01 23:39 ] 芸能ニュース・うわさ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://dv413.blog.fc2.com/tb.php/115-4f9b196a