http://dv413.blog.fc2.com/blog-entry-104.html中村勘三郎 葬儀 アッパレ!“昔のオンナ”が全部来た~宮沢りえ、石川さゆり、牧瀬里穂…
1: 秘丘、愛液塗れ'φ ★ 2012/12/29(土) 14:43:40.20 ID:???0
誰しもが愛した故人の人柄だろう。
27日、東京・築地本願寺で営まれた歌舞伎役者、中村勘三郎(享年57)の葬儀・告別式。
式には各界から2000人が参列。約1万人の一般ファンも別れの挨拶に訪れた。
30年以上の親交があり、いまわの際にも立ち会った大竹しのぶ(55)は、「のりさん、大好き
ですよ。今も、これからも。ありがとう。またね」と声を詰まらせながら弔辞を読み上げ、本堂は
悲しみに包まれた。
参列者の中には、勘三郎と関係の深かった祇園や新橋の芸者衆や、銀座のクラブのママや
ホステスも。また、かつて勘三郎と交際していた女優たちの姿もあった。
自殺未遂騒動まで起こした宮沢りえ(39)は、あふれる涙をこらえきれず、帰るときも口元を
押さえたまま。りえと破局後にウワサになった牧瀬里穂(41)や、週刊誌に“最後のオンナ”と
書かれた石川さゆり(54)も目頭を押さえながら故人を偲んでいた。
「宮沢は勘三郎の自宅にも弔問に訪れていました。最近はまったく仕事が手につかず、毎日、
泣き暮らしているそうです」(芸能関係者)
こんなにたくさんのオンナに愛されて、うらやましい最期である。
http://gendai.net/articles/view/geino/140310 
59: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:00:04.51 ID:FXNxVprq0
>>1
男として最高の人生やな
391: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 18:37:04.40 ID:CA/9Ehpn0
>>1の画像の女だれ?
393: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 18:38:07.91 ID:q2BF4jZz0
>>391
牧瀬里穂
3: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 14:45:56.53 ID:YbteFZbE0
大竹しのぶともやったのか。
86: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:09:13.20 ID:C8vrB6tK0
>>3
大竹とはできなんだ。なんとかやろうとして呼び出すんだけど、いつも妹がついて
きよるからどうにもならなんだ、本人が言うてんだから間違いなし。
20: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 14:50:32.91 ID:bFZP/ZLfO
私道と海老蔵の葬儀の時は凄いことになりそうだな
23: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 14:51:54.78 ID:EHtUjZaU0
>>20
何が違うんだろうな
上品さ?
別れた女からも愛されるなんて、付き合い方別れ方が上手だったんだろうな
56: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 14:59:42.95 ID:9oHPexUB0
>>23
相手を本気にさせないように、それでいて楽しませるっていう距離感が抜群に上手いんじゃないかな
火野正平なんか分かれた女がいつ復縁を申し出てもOKするって言うぐらいらしいし
女のプライドをきちんと理解するというか円満に別れるのが上手いんだろう
70: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:03:06.92 ID:WbzYAYBk0
いや、まぁ、別れた女全員に嫌われないってのは、すげぇスケこましだわ。
天性の才能だな。
72: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:03:16.04 ID:F4o2ABvb0
>“最後のオンナ”と書かれた石川さゆり
椎名林檎じゃなかったのかよ
132: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:35:21.81 ID:45capUC70
>>72
週刊新潮・・・石川さゆりが最後の女
女性セブン・・・椎名林檎が最後の女
週刊文春・・・勘三郎が行きつけの店によく連れて来て飲んでいたのが石川さゆり、椎名林檎、宇多田ヒカル
どれを信じるかはあなた次第
78: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:05:44.14 ID:dAThdO0u0
本妻よく耐えたな
122: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:31:01.70 ID:MSJc97yr0
124: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:32:47.86 ID:u1Aqr1MrO
奥さんかわいそうだろ
135: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:38:58.22 ID:rBRAZXeIO
>>124
一人の愛人なら憎しかもしれないが芸者衆から女優陣にまで愛されてたのは
歌舞伎役者の妻としてむしろ誇らしいのでは?
129: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:34:20.12 ID:qGXKsWmV0
奥様は歌舞伎役者の娘。
よくわかった上で結婚されているはず。
というか、芸の肥やしや遊びで付き合うような人ではないと
フォローすらしてたような…。
136: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:39:02.98 ID:+LpPDges0
やっぱお似合いだったのは太地喜和子
そして奥様だね
137: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:41:09.60 ID:hNO+L9210
普通は別れたらうらまれたりして、葬儀にこいないだろw
愛人な関係だったのに。
この人はいったいどんなことしたの?
そんだけ愛人からみたらいい人だったのか?
すごいな・・・・。
びっくりだ
140: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:43:24.41 ID:hSS+1yqg0
ここまでくればお見事
拍手を送りたいね
173: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:55:07.07 ID:hNO+L9210
ごめん
どうして愛人してる人たちはわかれたあとに暴露しなかったの?
よく別れると週刊誌に元愛人がでてきて色々暴露するじゃん。
やっぱ愛人でもすごく大切にしてくれたからなの?
さっぱりなんだかw
202: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 16:06:59.25 ID:rBRAZXeIO
>>173
多分そう
芸能人だけでなく地方の歌舞伎舞台にも何度も足を運び、高校の
体育館で一緒に演じ、誰もがファンになった
生前は女癖の悪いやつと思っていたがそういう話を聞くと、
間近で話を聞いてみたかったと思う
180: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 15:58:32.78 ID:Y9QCv8n30
こんなのもう絶対に許せないことなんだぞ
思春期の頃の俺だったらもう自殺するくらいショックやわ
宮沢リエとか牧瀬って俺らの世代じゃ、めちゃ一級アイドルだったからな
212: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 16:10:25.42 ID:lkGYNAyC0
大竹しのぶの弔辞は他人とは思えない内容で、、
奥さんどんな思いかと
218: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 16:13:31.18 ID:S2MwHNBu0
宮沢りえと噂になったとき武者姿で芸能リポーターに囲まれてたのには
笑ったな
420: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 19:23:43.63 ID:hV0wqlbRO
大竹しのぶの追悼メッセージうざかったな。好きですとかこの人が言うともやもやする。一応最後に奥さんを立ててたけどな。公認か知らんけど黙って座ってろや
465: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 21:02:58.15 ID:xnXcyoBo0
りえと噂だった頃、玄関まで押しかけた記者が
奥さんに「りえさんとの事はどう思われますか?」と問い詰めたら、
「主人もりえさんを好きですし、りえさんも主人が好きなんでしょう。
ただ、それだけの事です。」みたいな事を言ってた。
凄いな~この人って、当時思ったよ。
476: 名無しさん@恐縮です 2012/12/29(土) 21:58:50.82 ID:QlMElFNC0
>>465
京都のホテルで、りえが自殺未遂したよね
好江さんが、勘三郎さんに会いにいくなと反対したから。
りえの自殺騒動の後、雑誌対談で、好江さん、
「歌舞伎では不倫がゲイの肥やしという人がいるけど、それは
私は違うと思う」と言ってた。
561: 名無しさん@恐縮です 2012/12/30(日) 01:09:53.06 ID:kp7KoH+S0
大竹しのぶが弔辞でまるで女房気取りな事を言ってたのが気になった
578: 名無しさん@恐縮です 2012/12/30(日) 02:27:49.17 ID:HI6iyplU0
牧瀬とも付き合ってたし、大竹しのぶもだし、しのぶと付き合ってた野田秀樹とも仲良しだし、
石川さゆりも椎名林檎も最後の女だし無茶苦茶だね
無茶苦茶なもてぶりだし
585: 名無しさん@恐縮です 2012/12/30(日) 02:38:44.35 ID:mmP3PlZc0
勘三郎ってそんなに艶福家だったのかよ
全然知らなかったぜ
宮沢と牧瀬といえば、バブル期のアイドル女優の双璧だろ
それを二人とも食っちまってたなんて
- 関連記事
-